有効活用?!大村の掩体壕

2017年12月03日

 しろちゃ at 02:11 | Comments(0) | 長崎ぶら
有効活用?!大村の掩体壕

長崎県大村市にある『下原口公園』

こちらに目的のものが変わった形で残されていると聞いたので寄ってみました。
有効活用?!大村の掩体壕

あった、「掩体壕」!
掩体壕(えんたいごう)とは、戦闘機や物資、人などを攻撃から守るために作られた格納庫(防空壕)です。

戦時中に作られた戦争遺跡でありますが、現在は多少アレンジされて公園の遊具になっています。

でも何でこんな場所にと思ったら、大村には大正11(1922)年から終戦(1945)まで存続した大村海軍航空隊があったそうです。

有効活用?!大村の掩体壕

掩体壕の内部は、倉庫として利用されていました。

知らない人には地元の小さな公園ですよね。





■下原口公園
■長崎県大村市原口町924-3
■TEL無し、駐車場無し、




  • LINEで送る

同じカテゴリー(長崎ぶら)の記事画像
観光で時間あるなら寄るだろな内海湾『小島神社』
壱岐の元宮『月讀神社(月読神社)』
猿のイチモツと壱岐島『男嶽神社』で
日本で3番目の恐竜専門博物館『長崎市恐竜博物館 』
はらほげ地蔵とウニめし
壱岐の巨大シンボル『塞神社』
猿岩近くの砲台跡『黒崎砲台跡』
壱岐牛『味処うめしま』で昼飯
『美女塚』という名に惹かれてきたら
対馬の巨大砲台跡『豊砲台跡』
同じカテゴリー(長崎ぶら)の記事
 観光で時間あるなら寄るだろな内海湾『小島神社』 (2023-02-04 23:24)
 壱岐の元宮『月讀神社(月読神社)』 (2022-08-16 00:17)
 猿のイチモツと壱岐島『男嶽神社』で (2022-08-14 03:01)
 日本で3番目の恐竜専門博物館『長崎市恐竜博物館 』 (2022-07-22 01:20)
 はらほげ地蔵とウニめし (2022-07-21 02:38)
 壱岐の巨大シンボル『塞神社』 (2022-07-18 23:21)
 猿岩近くの砲台跡『黒崎砲台跡』 (2022-07-16 23:58)
 壱岐牛『味処うめしま』で昼飯 (2022-07-16 07:31)
 『美女塚』という名に惹かれてきたら (2022-07-15 03:08)
 対馬の巨大砲台跡『豊砲台跡』 (2022-07-13 22:28)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2024年05月 >
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
過去記事