スポンサーサイト

 さがファンブログ事務局 at 
上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

肥前鳥居その60、佐賀県唐人神社

2016年02月29日

 しろちゃ at 19:25  | Comments(0) | 肥前鳥居巡り


佐賀県佐賀市で肥前鳥居。
唐人町交差点から平和通りを進むと肥前鳥居が待つ『唐人神社』があるのですが、油断しているとそのまま素通りしてしまうような場所にあります。

唐人神社の肥前鳥居を見るとわかりますが、古い型のようで、実は平成十一年のまだ新しい肥前鳥居。
だけど型は「室園神社」「内砥川神社」にあるような昔タイプの小型肥前鳥居。
ガンダムでいうとゴッグ型で私の好きな肥前鳥居の型を再現しています。


柱を見れば平成十一年八月吉日に石工の平川勉が手掛け、佐賀銀行並びにグループ会社職員一同が奉納したと記されています。


鳥居をくぐると奥には平成の肥前狛犬まで!


鳥居だけじゃなく狛犬までこだわっているとは。

このように肥前鳥居や狛犬が現代に受け継がれているのは何とも嬉しい限りですね!
(  ̄▽ ̄)

  
  • LINEで送る


唐人町のラーメン『一作』で昼飯

2016年02月28日

 しろちゃ at 20:18  | Comments(0) | 食べ物 | 佐賀ぶら | 麺日和
佐賀県佐賀市唐人町の通りを散策中に見かけた真新しいラーメン屋『博多ラーメン専門店 博多 一作』


てか、こんな場所にあったっけか?

それもそのはず、『博多ラーメン 一作』は今年1月にオープンしたばかりのお店。

そんじゃま、せっかく目の前にあるんだから昼飯に「Bランチ」でもいただきましょうかね!


Bランチは豚骨か塩豚骨ラーメンを選べて、他にご飯と餃子のセットで計850円

豚骨を選び運ばれてきた丼のスープからすする麺は中細麺。
すぐに替え玉をしてもいいんだけど、このあとも動いて何食べるかわからないし、また次回にしとこうかな。





■豚骨ラーメン専門店 博多 一作
■佐賀県佐賀市唐人1-5-4
■営業時間
■平日 11:00~22:00(LO 21:30)
■金土祝前日 11:00~24:00(LO 23:30)
■日祝 11:00~17:00(LO 16:30)
■木曜休、駐車場有




  
  • LINEで送る


厳木の『あじさい』で浮気する知人

2016年02月26日

 しろちゃ at 21:03  | Comments(0) | 食べ物 | 佐賀ぶら

佐賀県唐津の厳木でよく食べるのは
地元じゃ馴染みの「お好み焼き」

ガッツリ食べるお好み焼きと違って具材はシンプル、値段はかなりリーズナブルで子供から大人まで愛されている懐かしの味。

いつも行く店は決まってますが、
今回はもう1ヵ所のメニュー豊富なお好み焼き店『あじさい』でパクつく。


私と同じでY店に通う地元知人が、たまに違う味を求めて食べに来るそうですが、その時はナゼか浮気したような気分になるといってたのが耳に残っています。

私はいつもの店でいいけど、浮気といいながら食べたくなるその気持ちもわかりますわ。





■お好み焼き あじさい
■佐賀県唐津市厳木町岩屋953-1
■TEL 0955-63-3380
■駐車場有
  
  • LINEで送る


ほっともっとでB級グルメ「今治焼豚玉子飯」

2016年02月25日

 しろちゃ at 20:52  | Comments(0) | 食べ物

カツ丼買おうと弁当屋の「ほっともっと」に寄ったらB級グルメの「今治焼豚玉子飯」が売られていたのでつい購入。

焼豚玉子飯といえば愛媛県今治市のご当地グルメ。
去年は愛媛ブラリ重松飯店白楽天で焼豚玉子飯をいただくくらいに好きな私。

焼豚に半熟の目玉焼きがのって甘辛いタレがかかった簡単メニューだけど、食べたらナゼかクセになるのです。

で、ほっともっとの焼豚玉子飯はというと……。
家でも作れるようなより簡単な味付けでした。

やっぱり焼豚玉子飯は焼豚とタレが命かな。



  
  • LINEで送る


土日祝のみの温泉『飛龍乃湯』

2016年02月22日

 しろちゃ at 19:44  | Comments(0) | 温泉 | 寺・神社等 | 佐賀ぶら | 佐賀県の温泉

佐賀県唐津の厳木町に週3のみで営業していた寺の温泉『妙法寺温泉』
知る人ぞ知る温泉で数年前に閉められていましたが、噂で去年復活したと聞き、さっそく厳木まで足を運んでみましたよ。

以前行った妙法寺温泉話はコチラ

厳木きたなら道の駅や山口のお好み屋に寄るのですが、まずは目的の温泉行きましょか!

妙法寺温泉は『楽養の里』という温泉やカフェ・宿坊が集まった複合施設に生まれ変わっていました。

あったよ、あった、三年前に閉じた妙法寺温泉『飛龍乃湯』


入浴料金500円。
土日祝日のみの入浴復活で、それ以外はお休みだそうです。

感じは前とほとんど変わっていません。
石鹸はありますがシャンプーが無いのが何とも……。
500円だし、シャンプーくらいはあって欲しいと思うのは私だけですか?
お寺だからシャンプーいらないのかな?と勝手な想像。
(シャンプー無いから鏡やドライヤーもないです)

でもちょうど誰もいない一人だけの貸切状態でのんびり満足です!
ここで大勢いたらえらいことになりすわ。

雨ですが湯上がりのちょい散歩。


大きな観音様がいますよ。


もう少し先に行けば食事処と宿泊場所があります。
食事処はランチもあってカレーがおすすめだそうです。

この日はランチは間に合わなかったので、いつものお店で食事を済ませて帰ります。






■楽養の里(妙法寺敷地内)
■佐賀県妙法寺温泉「飛龍乃湯」
■佐賀県唐津市厳木町岩屋530-4
■TEL 0955-51-5151
■寺カフェ「花の坊」13:30〜16:00
■花の坊のランチは11:00〜14:00まで
■飛龍乃湯 土日祝 13:00〜19:00
■花の坊 月・木休、飛龍乃湯 月〜金休
■入浴料金 500円、駐車場有
■ナトリウム炭酸水素塩・塩化物冷鉱泉



  
  • LINEで送る


『アルパカ』は江北町の小さなパン屋さん

2016年02月21日

 しろちゃ at 13:40  | Comments(0) | 食べ物 | 佐賀ぶら

雨の日に佐賀県杵島郡江北町の長崎街道の通りを歩きながら去年江北の商店街通りにオープンしたパン屋に立ち寄る。

手書きの赤い看板はよく見てたけど、実際に行くことがなかったのでちょうどよかったわ。

町の小さなパン屋さん。
パンの種類はそこまで多くはありませんが、アルパカパンをはじめ自慢の手作りパンは焼き上がり時間が決まっていますので好きな人はその時間に買いにくれば購入できますよ。






■手作りパン屋 アルパカ
■佐賀県杵島郡江北町上小田1512-4
■TEL 050-1550-5234
■営業時間: 7:30-18:00
■月・火曜休み、駐車場有(三台)
■カフェスペース有



  
  • LINEで送る


江北町の天光社と馬頭観音

2016年02月20日

 しろちゃ at 22:28  | Comments(0) | 寺・神社等 | 佐賀ぶら

へその町・佐賀県杵島郡江北町
町の小さなパン屋で昼飯を買ったあと長崎街道と呼ばれていた通りを歩く。


小田宿広場。
ここいらは宿場町「小田宿」と呼ばれていた場所。

この日は雨が降ったりやんだりと微妙な天気でしたが、久々の歩きでちょっと楽しい。

ケロケロ。(ご当地キャラ・ビッキー)


ちょっと進むと鳥居がある。

額は「天子社」
ゲートボールをする広場には大きな木がありますわ。


ちょうど近所の人がいたので「でかいですね」と声をかけたら、ここの道は元々神社の参道で、先に行くと社と大きな木がもうひとつあるという。

せっかくなので行ってみました。


確かにこちらも大きな楠。

天子社で挨拶済ませ


並びの「乙護法」の額が掛かる鳥居をくぐると先には石祠と狛犬が。


天子社の大正狛犬も素敵なのだが、こちらの明治の狛犬もまた素敵で。


どこかで同じ狛犬見たな。
確か近くの武雄か小城か?

まあいいや、
コケがついても力強さや存在感は抜群です。


さっき話した近所の人がもう1ヵ所楠があるお堂が近くにあるというてました。

確か「馬頭観音」
江北町には他に「身代わり観音」もありますがそちらじゃないです。


旧長崎街道を歩くだけで歴史に触れる気がするわ。

とかいうてたらありましたわ。
「馬頭観音堂」


行基が737年(天平9)、生木に馬頭観音像を彫ったとされ、ケンペルやシーボルトの書にも登場する昔から信仰ある場所。

ホントはまだまだ歩くつもりだったけど雨が降ってるのでぼちぼち帰るとしますか〜。



~その他の佐賀県杵島郡の関連話~
江北の須彌亭でセットの話はコチラ
マズイ?ウマイ?江北の葉隠一番の話はコチラ
肥前鳥居・江北の堤雄神社の話はコチラ
マルトヨラーメンで軽く一杯話はコチラ
佐賀県大町温泉話はコチラ











  
  • LINEで送る


あまりに早いだろ!元気村

2016年02月15日

 しろちゃ at 18:54  | Comments(2) | 佐賀ぶら


佐賀県小城市三日月の『元気村』

つい先日敷地内の「かつ蔵」でカツカレーを食べたと思っていたら、店は閉まってるし、次の店になるであろう「中華彩館 伍蘭」という看板に早々と変わっておりましたよ。


かつ蔵なんか去年11月にオープンしてまだ2、3か月しか経ってないのに…。

時の流れは早いというけど、
見きわめ早いな!元気村!

でも、八戸にあった「かつ蔵」「イエロースパイス」に変わってたそうだし、そんなもんか…。

同じく元気村内のいけすの和食処「織島亭」も設備〜で開いてなかったし、


すぐ側にある「ぢどり家」も店名変わって焼肉屋になってたし、元気なのか元気がないのかよくわかんない元気村でした。






■元気村サービスエリア
■佐賀県小城市三日月町織島1493
■大型駐車場有り


  
  • LINEで送る


四国霊場ドライブお遍路その2

2016年02月11日

 しろちゃ at 22:54  | Comments(0) | ぶらぶら ブラリ | 徳島ぶら

生きてるうちに1度は行きたい
四国霊場お遍路巡り。

だけど慌ただしい毎日に歩きお遍路で何ヵ月も過ごすなんてそんな暇も金もあるワケがない。
でも軽くドライブお遍路程度なら不定期に行けるんじゃないか?と思い、前回より動いている次第です。

前回のお遍路巡り話はコチラ

そもそも「お遍路」って何?
そんな感じではじめたお遍路巡り。

「お遍路」とは、1200年以上の長い歴史で行者の邊地(へち)修行が流れを変えて現在に続く聖地信仰巡りです。
中でも有名なのが弘法大師で、お遍路の旅は大師と共に歩く旅(同行二人)ともいわれています。
詳しく知りたい方は、四国の観光案内本か何かで調べたらわかりますのでそちらで調べて下さいな。
しょせん私ゃお気軽なドライブお遍路の旅なので。

そんじゃまと、九州から飛び出して四国・徳島県にやって来た私。
前回は11番札所「藤井寺」まで足を運んでいましたので、今回は12番札所「焼山寺」へ〜〜

といいたいところですが、
焼山寺が他の札所からちょっと離れた所(焼山寺山八号目)にあるもんで、先に13番札所からまいります。

■13番札所「大日寺」


久々きたら参拝方法忘れてましたわ。
ま、気持ちが大事ですから。
その足で歩くことで幸せおとずれますから。


向かいにある一の宮神社。


昔はこちらの神社が遍路札所だったとか。

■14番札所「常楽寺」(じょうらくじ)


境内の岩盤がゴツゴツして、境内には大きな霊木がありました。


途中小さくも目立つお堂を通り過ぎ


■15番札所「国分寺」


国分寺という四国のお遍路霊場は他に四ヵ所あります。


ちなみにこちらの庭園拝観は有料です。

またドライブ途中で卑弥呼の墓
阿波史跡公園など寄ったりしつつ

■16番札所「観音寺」
細い路地を進んでいくと町並みの中にみえる鐘楼門。


関係ないけど、14番札所から度々顔を合わせるお遍路の御夫婦から「若いのに偉いねぇ、感心だねぇ」と声をかけられるのがくすぐったくてしょうがない。
だってそんな若くもないし、軽い気持ちのドライブお遍路だし、逆に「お遍路なめてんのか!」と怒られる側なんですからっ。( ̄▽ ̄;)ゞ

汗をふきつつ次に進んで
■17番札所「井戸寺」


元は違う名前のお寺さん。
水不足の時に弘法大師が訪れ、井戸を掘ったら水が湧き出て、地名が井戸村で井戸寺になったとか。


その伝説の井戸を覗いたら運気までもが分かるとか。


御朱印いただいたら徳島らしく「すだち」までいただきました。

この後は徳島市でお城な病院を見たり、徳島ラーメン食べたりと「徳島ブラリ」を楽しみつつ〜〜


翌日は町から少し離れた場所の
■12番札所「焼山寺」へ。


狭い道を進むので運転は慎重に。
今は車道もありますが、昔は遍路ころがしと呼ばれていた山道で、歩きだとかなりキツいはず。

お遍路の元祖・杖杉庵を過ぎ


駐車場に到着後、参道を歩けば沢山の石仏が。


山なので見晴らしもよかです。


巨大な杉の木の先にお堂が見えてきましたよ。


こんな山に寺があるなんて、
改めてお遍路に来たって感じがしました。
( ̄▽ ̄)


そんなこんなで二回目のお遍路巡りも終了。

今回のお遍路巡りでまわったのは6札所。
前回は11札所なんで計17札所。
全88札所あるので残りは71札所です。

あと何年かかるかわかりませんが
ちょいちょいお遍路ブラリと四国ブラリを楽しみたいと思います。
(  ̄▽ ̄)




  
  • LINEで送る


風邪に苦しむ

2016年02月08日

 しろちゃ at 22:54  | Comments(0) | しろちゃ

鼻水ダラダラ。頭くらくら。
今年に入って二回目の風邪ひき。
ダラダラは得意だけど、鼻水たれまくるのは勘弁してもらいたいわ。

そんなワケで我が家の愛兎・しろちゃ先輩の相手ができません。

近くに寄ってくるのは嬉しいけど、もうちょい充電させてーな。
( ̄▽ ̄;)




  
  • LINEで送る


< 2016年02>
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
過去記事