江北町の天光社と馬頭観音

2016年02月20日

 しろちゃ at 22:28 | Comments(0) | 寺・神社等 | 佐賀ぶら

へその町・佐賀県杵島郡江北町
町の小さなパン屋で昼飯を買ったあと長崎街道と呼ばれていた通りを歩く。
江北町の天光社と馬頭観音

小田宿広場。
ここいらは宿場町「小田宿」と呼ばれていた場所。

この日は雨が降ったりやんだりと微妙な天気でしたが、久々の歩きでちょっと楽しい。

ケロケロ。(ご当地キャラ・ビッキー)
江北町の天光社と馬頭観音

ちょっと進むと鳥居がある。

額は「天子社」
ゲートボールをする広場には大きな木がありますわ。
江北町の天光社と馬頭観音

ちょうど近所の人がいたので「でかいですね」と声をかけたら、ここの道は元々神社の参道で、先に行くと社と大きな木がもうひとつあるという。

せっかくなので行ってみました。
江北町の天光社と馬頭観音

確かにこちらも大きな楠。

天子社で挨拶済ませ
江北町の天光社と馬頭観音

並びの「乙護法」の額が掛かる鳥居をくぐると先には石祠と狛犬が。
江北町の天光社と馬頭観音

天子社の大正狛犬も素敵なのだが、こちらの明治の狛犬もまた素敵で。
江北町の天光社と馬頭観音

どこかで同じ狛犬見たな。
確か近くの武雄か小城か?

まあいいや、
コケがついても力強さや存在感は抜群です。
江北町の天光社と馬頭観音

さっき話した近所の人がもう1ヵ所楠があるお堂が近くにあるというてました。

確か「馬頭観音」
江北町には他に「身代わり観音」もありますがそちらじゃないです。
江北町の天光社と馬頭観音

旧長崎街道を歩くだけで歴史に触れる気がするわ。

とかいうてたらありましたわ。
「馬頭観音堂」
江北町の天光社と馬頭観音

行基が737年(天平9)、生木に馬頭観音像を彫ったとされ、ケンペルやシーボルトの書にも登場する昔から信仰ある場所。

ホントはまだまだ歩くつもりだったけど雨が降ってるのでぼちぼち帰るとしますか〜。



~その他の佐賀県杵島郡の関連話~
江北の須彌亭でセットの話はコチラ
マズイ?ウマイ?江北の葉隠一番の話はコチラ
肥前鳥居・江北の堤雄神社の話はコチラ
マルトヨラーメンで軽く一杯話はコチラ
佐賀県大町温泉話はコチラ













  • LINEで送る

同じカテゴリー(寺・神社等)の記事画像
真清田神社後にモーニング
観光で時間あるなら寄るだろな内海湾『小島神社』
岡山県『高梁基督教会堂』
貧乏だからこそ『貧乏神神社』に行く
川中島合戦跡の八幡社
日本一の閻魔大王『典厩寺(てんきゅうじ)』
迫力満点!落差日本一滝『那智の滝』
壱岐の元宮『月讀神社(月読神社)』
猿のイチモツと壱岐島『男嶽神社』で
壱岐の巨大シンボル『塞神社』
同じカテゴリー(寺・神社等)の記事
 真清田神社後にモーニング (2023-10-25 21:37)
 観光で時間あるなら寄るだろな内海湾『小島神社』 (2023-02-04 23:24)
 岡山県『高梁基督教会堂』 (2022-12-04 11:39)
 貧乏だからこそ『貧乏神神社』に行く (2022-12-01 02:23)
 川中島合戦跡の八幡社 (2022-10-22 18:14)
 日本一の閻魔大王『典厩寺(てんきゅうじ)』 (2022-10-22 17:38)
 迫力満点!落差日本一滝『那智の滝』 (2022-08-27 03:01)
 壱岐の元宮『月讀神社(月読神社)』 (2022-08-16 00:17)
 猿のイチモツと壱岐島『男嶽神社』で (2022-08-14 03:01)
 壱岐の巨大シンボル『塞神社』 (2022-07-18 23:21)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2024年05月 >
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
過去記事