スポンサーサイト

 さがファンブログ事務局 at 
上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

ひとつのつもりが

2011年04月21日

 しろちゃ at 16:32  | Comments(0) | 食べ物

テレビをつけてたら
ちょうど近所のカフェのワッフルを紹介中。

見てたら食べたくなって
さっそくカフェで持ち帰り用の
ロールワッフル(110円)を購入。

とりあえず1つのつもりがプチサイズなので
気づいたら8個も持ち帰り。

いくらプチサイズでも
さすがに1人で全部食べたら肥るよね‥。
(~_~;)

ま、珈琲がわりに茶でも飲みながらゆっくりと。
  
  • LINEで送る


風に誘われ『中島潔展』へ

2011年04月20日

 しろちゃ at 15:51  | Comments(0) | 鑑賞

天気のよさと風に誘われ
髪切りについでに外へお散歩。

ぶらぶらと理髪店へ向かうと店は予約でいっぱい。

あらら〜、ならば本当に散歩するか。

アテもなくぶらぶらと佐賀城近辺を歩いていたら
県立美術館の駐車場がいっぱいじゃないですか。

こんな平日になんでだろ?と思ってたら
ちょうど県立美術館で
風の画家・中島潔の作品展が開催中でした。

せっかくなので久しぶりに美術館にでも。

「京都・清水寺成就院奉納襖絵展」だそうで
平日にもかかわらず多くの人が鑑賞に訪れてました。

美術館が賑わうのはいい事だ。

静かな美術館の雰囲気も大好きだけど、
さみしい美術館は嫌だからね。

美術館でも風が流れておりましたよ☆
  
  • LINEで送る


眠くて仕方がない

2011年04月18日

 しろちゃ at 23:37  | Comments(0) | しろちゃ

最近眠くて仕方がない。

この心地よい天気のせい?

春だから?

あまり寝ないから?

とにかく眠いです。

きっと学校で授業受けてたら
間違いなく机にヨダレたれて寝てますね。
  
  • LINEで送る


チャンポンぽん

2011年04月16日

 しろちゃ at 19:00  | Comments(0) | 食べ物

相変わらず無駄にカロリー摂取しとります。

ラーメンも好きだがチャンポンも好き。

つーか麺が好き。

ダイエットといいながら
典型的な肥る人です。
  
  • LINEで送る


上から見た図

2011年04月14日

 しろちゃ at 20:50  | Comments(0) | しろちゃ


上から見たしろちゃ先輩。


見てたらつい触れたくなるよ。
  
  • LINEで送る


おひさまとしろちゃ

2011年04月13日

 しろちゃ at 08:29  | Comments(0) | しろちゃ

朝から動かないしろちゃの相手をしとります。


今回の朝の連続テレビは面白いのかなぁと
たいして見てもいないのにつけてます。


今日は1日天気いいかなぁ〜(^-^)
  
  • LINEで送る


よそ様のカレー

2011年04月12日

 しろちゃ at 23:53  | Comments(0) | カレー

こんな夜更けに友人宅で
昨日の晩の残りものだけどと
カレーをご馳走になりました。

いやいや、残りものなんてとんでもない!

カレー大好きな私です!

よそ様の手作りカレーって
色んな家庭の味で最高じゃないですか!

外飯かコンビニ飯が多い私なので
手作りってだけで幸せ感じます(^o^)
  
  • LINEで送る


佐賀県寺浦温泉

2011年04月11日

 しろちゃ at 17:55  | Comments(0) | 温泉 | 佐賀ぶら | 佐賀県の温泉

今日は身体も心もツルツル気分になりたくて

街中ではなくノンビリと車で走って行ける場所、

佐賀県唐津市の『寺浦温泉』へ。

何ヶ月ぶりかな?

あぁ、良かった。ちょうど誰もいないや。(^-^)

ノンビリまったりサッパリと最高だわ!

帰りはバッチリつるつる気分で!!(^o^)
  
  • LINEで送る


佐賀県見帰りの滝

2011年04月10日

 しろちゃ at 19:52  | Comments(0) | 

なんとなく癒やされに
佐賀県唐津市相知町にある
『見帰りの滝』に行きました。

久しぶり来たな〜。
(^o^)

一応こちら「日本の滝百選」です。

寝てないのでマイナスイオンがより気持ちよいです。

6月のアジサイ祭りの時に来たら更に最高かと。

‥しかし、ココで癒やされる暇があるなら
帰って寝れば済む話なんですけどね‥。
  
  • LINEで送る


温泉後、たろめん

2011年04月09日

 しろちゃ at 16:58  | Comments(2) | 佐賀ぶら

佐賀の大町温泉の帰り、
大町町で売り出し中のご当地ソウルフード
『たろめん』を食べてきました。

「たろめん」とは、むかし地元食堂で愛されていた一品。

秘伝のレシピを元に去年末に見事復活。

現在は数店舗で「たろめん」が提供されており、
店によってそれぞれ味付けが違うみたいです。

提供場所はたろめん旗があるのですぐわかります。

ちなみに私が今回食べたのは駅前の店です(550円)
  
  • LINEで送る


< 2011年04>
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
過去記事