スポンサーサイト
雨が似合うアジサイ寺の『大聖寺』
天気予報は雨のち曇り、そして雨。
だけど今雨降らないなら散歩してもエェんじゃない?
〜と、向かった先は、佐賀県多久市の県境を抜けたすぐの武雄市北方。
毎年6月に「あじさいまつり」が行われているアジサイ寺の『大聖寺(だいしょうじ)』にやってまいりました!
日本三大不動尊のひとつで、和銅2(709)年に行基が開山したお寺です。
去年もきましたが、今年は少し遅咲きだそうで、今がちょうど見頃だと数日前のテレビで紹介されていました。
美化協力金として大人200円。
境内には、約5000株をこえる色とりどりのあじさいが咲き誇ります。
結構な山の上にあるので、天気よければ見はらしも最高です。
…あ、
雨パラついてきた。(^o^;)
■杉岳山不動尊大聖寺
■佐賀県武雄市北方町大字大崎669
■TEL 0954-36-4934
■美化協力金:大人200円、小人100円
■境内自由、駐車場有り
■日本一のマキの木有り