雨の擬音語
2010年05月19日
しろちゃ at 03:16 | Comments(2) | 雑記

友人宅で飯を御馳走になり、只今帰宅中。
久しぶりの雨ザーザー。
雨ザーザー‥。
ザーザーってよく使う擬音だけど、
誰がザーザーって擬音にしたのだろう?
ザーザーじゃなく
自分でもし雨の擬音をつけるとしたら
一体どんな擬音語にするのだろう‥?
各国で犬の鳴き声を表す擬音語が違うように
耳に伝わる音を言葉に表現するのはとても難しい。
あまり関係ないが「鳩」の字の由来は
クルックー(九)と鳴くから「鳩」になったらしい。(九+鳥)
どうでもよい雑学。
私は抹茶モンブランの方が
毎日が正月日和 2017
ガリガリ君リッチメロンパン味
鳥取県で地震。
『ポケモンGO』でゲットだぜ!
日本で唯一『スターバックス』の無い県だったが〜
飲食店前に謎の巨大像
熊本地震
何かと思えば犬の詰所
「偽装廃園」って何ですか?
毎日が正月日和 2017
ガリガリ君リッチメロンパン味
鳥取県で地震。
『ポケモンGO』でゲットだぜ!
日本で唯一『スターバックス』の無い県だったが〜
飲食店前に謎の巨大像
熊本地震
何かと思えば犬の詰所
「偽装廃園」って何ですか?
この記事へのコメント
勉強になりました

Posted by eliza at 2010年05月19日 18:05
何の役にも立ちませんが(笑)
考えるといつもつぶやく文章の
ほとんどは、擬音か擬態ばかりで
いかに言葉知らずなんだと
改めてそんな自分に感心しとりました。
考えるといつもつぶやく文章の
ほとんどは、擬音か擬態ばかりで
いかに言葉知らずなんだと
改めてそんな自分に感心しとりました。
Posted by しろちゃ
at 2010年05月19日 21:55
