佐賀県いろは島温泉
2010年06月28日

唐津城と唐ワンくん見物の後、
唐津駅に足を運び
観光案内所でパンフを手に入れ

豆腐屋でソフトクリームを買い

すぐに溶けだし

ベタついた手を洗うのと
今日の1日を感謝し
「唐津神社」へ。

愛嬌のあるコマイヌ達が。


さて、どうするか。
目的は達したし、やっぱり温泉だろ!?

てなワケで雨の中
温泉場所へ。
雨でも景色はすばらしかです。



現在地

海です。

海で叫び

目的地に到着。

佐賀県いろは島温泉
『唐津市国民宿舎いろは島』
内湯のみですが景色が最高です。

湯もトロっとしとります。

窓から入る風がまた気持ち良いのなんの。

満足した〜♪
(^o^)
帰る頃には夜の暗さに。

晩飯はまったく方向の違う鳥栖で

タンタン麺を食す。


このまま近くでお酒飲めたら最高なのにな〜。
テルマエ・ロマエなローマ風呂『千人風呂』
時間ですよ〜。銭湯跡歴史資料館『甚風呂』
湯ったり殿様気分!『湯浅温泉 湯浅城』
別府『駅前高等温泉』でちょい立ち寄り湯
西の横綱!無料混浴露天風呂『湯原温泉砂湯』
長崎県壱岐の湯ノ本温泉平山旅館
島根県の出雲湯村温泉『公衆浴場 元湯 漆仁湯』
朝から温泉、吉松温泉モール泉!『前田温泉』
大分県玖珠の『アサダ温泉ひまわりの湯』
大野の銭湯『東湯』で軽く一息
時間ですよ〜。銭湯跡歴史資料館『甚風呂』
湯ったり殿様気分!『湯浅温泉 湯浅城』
別府『駅前高等温泉』でちょい立ち寄り湯
西の横綱!無料混浴露天風呂『湯原温泉砂湯』
長崎県壱岐の湯ノ本温泉平山旅館
島根県の出雲湯村温泉『公衆浴場 元湯 漆仁湯』
朝から温泉、吉松温泉モール泉!『前田温泉』
大分県玖珠の『アサダ温泉ひまわりの湯』
大野の銭湯『東湯』で軽く一息
この記事へのコメント
こんにちは
久しぶりに唐津城といろは島拝見できました
有難うございます
実家を取り壊してから唐津へは足が遠のいますので、なつかしく見入りました
久しぶりに唐津城といろは島拝見できました
有難うございます
実家を取り壊してから唐津へは足が遠のいますので、なつかしく見入りました
Posted by Meg
at 2010年06月28日 14:07

唐ワンくんに私も会いたいなーー
唐津城に行ってみたいです!
コメントありがとうございました!
プロフィールの所のうさぎ可愛いですね♪
唐津城に行ってみたいです!
コメントありがとうございました!
プロフィールの所のうさぎ可愛いですね♪
Posted by えり at 2010年06月28日 20:47
いろは島温泉は気に入ってます(^^)v
ピーターパンの島も、この前久しぶりにアスレチックしたら筋肉痛で大変でした。
ピーターパンの島も、この前久しぶりにアスレチックしたら筋肉痛で大変でした。
Posted by のっち at 2010年06月28日 22:11
□Megさん
色々と思い出があるみたいですね。
おススメやなつかしい思い出でもそのうち聞かせてくださいね。
色々と思い出があるみたいですね。
おススメやなつかしい思い出でもそのうち聞かせてくださいね。
Posted by しろちゃ
at 2010年06月30日 11:04

□えりさん
コメント有難うございます。
唐ワンくんのふるさと唐津に
ぜひとも足をお運びくださいな。
んでもってそこで唐ワンくんと
たわむれちゃってくださいね。
(^0^)
その時は歓迎します!
コメント有難うございます。
唐ワンくんのふるさと唐津に
ぜひとも足をお運びくださいな。
んでもってそこで唐ワンくんと
たわむれちゃってくださいね。
(^0^)
その時は歓迎します!
Posted by しろちゃ
at 2010年06月30日 11:07

□のっちさん
来てますね~。(^ー^)
さすが温泉ブラブラの人は違いますね。
近くにも高串やらいくつか温泉があったのでそのうちまた行く予定です。
時間があえば一度温泉めぐりしたいですね。
来てますね~。(^ー^)
さすが温泉ブラブラの人は違いますね。
近くにも高串やらいくつか温泉があったのでそのうちまた行く予定です。
時間があえば一度温泉めぐりしたいですね。
Posted by しろちゃ
at 2010年06月30日 11:13
