佐賀県嬉野温泉
2010年09月06日
夕方頃、友人とボチボチ温泉へ〜。
佐賀県嬉野温泉
『大正屋』

日本三大美肌嬉野の有名宿での入湯。

ガラス張りの大浴場。

デカいです。

大きな窓から風がふき
ゆったりノンビリと開放気分。
嬉野温泉、久しぶり来たな〜。
最近は暑いし「ぬる湯」求めて
古湯、熊の川温泉ばかり行ってたからなぁ。
嬉野温泉といえば「温泉湯豆腐」
そんなワケで店に立ち寄り

温泉湯豆腐と

特セットを。

‥全然足りない( ̄◇ ̄;)
帰ってしろちゃとバナナでも食べようかな。
佐賀県嬉野温泉
『大正屋』

日本三大美肌嬉野の有名宿での入湯。

ガラス張りの大浴場。

デカいです。

大きな窓から風がふき
ゆったりノンビリと開放気分。
嬉野温泉、久しぶり来たな〜。
最近は暑いし「ぬる湯」求めて
古湯、熊の川温泉ばかり行ってたからなぁ。
嬉野温泉といえば「温泉湯豆腐」
そんなワケで店に立ち寄り

温泉湯豆腐と

特セットを。

‥全然足りない( ̄◇ ̄;)
帰ってしろちゃとバナナでも食べようかな。
テルマエ・ロマエなローマ風呂『千人風呂』
時間ですよ〜。銭湯跡歴史資料館『甚風呂』
湯ったり殿様気分!『湯浅温泉 湯浅城』
別府『駅前高等温泉』でちょい立ち寄り湯
西の横綱!無料混浴露天風呂『湯原温泉砂湯』
長崎県壱岐の湯ノ本温泉平山旅館
島根県の出雲湯村温泉『公衆浴場 元湯 漆仁湯』
朝から温泉、吉松温泉モール泉!『前田温泉』
大分県玖珠の『アサダ温泉ひまわりの湯』
大野の銭湯『東湯』で軽く一息
時間ですよ〜。銭湯跡歴史資料館『甚風呂』
湯ったり殿様気分!『湯浅温泉 湯浅城』
別府『駅前高等温泉』でちょい立ち寄り湯
西の横綱!無料混浴露天風呂『湯原温泉砂湯』
長崎県壱岐の湯ノ本温泉平山旅館
島根県の出雲湯村温泉『公衆浴場 元湯 漆仁湯』
朝から温泉、吉松温泉モール泉!『前田温泉』
大分県玖珠の『アサダ温泉ひまわりの湯』
大野の銭湯『東湯』で軽く一息
この記事へのコメント
温泉豆腐がメインだと足りないですよね^^。
でも、あのとろみがおいしいですよね。
嬉野は、お茶せっけんがとても売れているようですよ。
嬉野近辺のお店に300円代で売っているんですけど、肌がすべすべになっておススメです。
食べ物のおススメじゃなくてすみません^^。
でも、あのとろみがおいしいですよね。
嬉野は、お茶せっけんがとても売れているようですよ。
嬉野近辺のお店に300円代で売っているんですけど、肌がすべすべになっておススメです。
食べ物のおススメじゃなくてすみません^^。
Posted by ねこばす at 2010年09月06日 23:38
よかなー
建物とかの造りもすき。大正屋って、スタッフの対応とかも素敵で好き。
ただ、露天風呂がない

建物とかの造りもすき。大正屋って、スタッフの対応とかも素敵で好き。
ただ、露天風呂がない

Posted by ぴぃち at 2010年09月06日 23:54
□ねこばすさん
また近いうちに嬉野に行くと
思うのでブラブラとそこいらを
散策してみますよ!
また近いうちに嬉野に行くと
思うのでブラブラとそこいらを
散策してみますよ!
Posted by しろちゃ
at 2010年09月07日 22:14

□ ぴぃち さん
あそこは大きいですよね。
大浴場まで結構歩いたし。
スタッフの応対はかなり
重要ですよね!!
特に立ち寄り湯では扱いが
悪いところが多いから。
あそこは大きいですよね。
大浴場まで結構歩いたし。
スタッフの応対はかなり
重要ですよね!!
特に立ち寄り湯では扱いが
悪いところが多いから。
Posted by しろちゃ
at 2010年09月07日 22:18
