佐賀県嬉野温泉
2010年11月29日

昨日、友人と長崎県西海をぶらぶらした帰り
佐賀県嬉野温泉
『割烹旅館鯉登苑(りとうえん)』
に行ってきました。
以前友人から、
雑誌で入浴無料券が当たったのを
温泉好きでしょうからどうぞと
そのままいただいたものがありまして
今回それを活用させてもらいました。
こちら割烹旅館というだけあって
料理にかなりこだわっており、何とも料理が〜
‥って、
入浴無料券のみなので食してはないですが
美味しそうなにおいが漂ってました。
そんな腹をへらす私達を癒やすかのように
嬉野の湯が出迎えてくれました。
ちょうどお食事時で誰もいない貸し切り状態。

疲れた肌をとろりと癒やし、
のんびり優しく最高でしたわ。
(^-^)
テルマエ・ロマエなローマ風呂『千人風呂』
時間ですよ〜。銭湯跡歴史資料館『甚風呂』
湯ったり殿様気分!『湯浅温泉 湯浅城』
別府『駅前高等温泉』でちょい立ち寄り湯
西の横綱!無料混浴露天風呂『湯原温泉砂湯』
長崎県壱岐の湯ノ本温泉平山旅館
島根県の出雲湯村温泉『公衆浴場 元湯 漆仁湯』
朝から温泉、吉松温泉モール泉!『前田温泉』
大分県玖珠の『アサダ温泉ひまわりの湯』
大野の銭湯『東湯』で軽く一息
時間ですよ〜。銭湯跡歴史資料館『甚風呂』
湯ったり殿様気分!『湯浅温泉 湯浅城』
別府『駅前高等温泉』でちょい立ち寄り湯
西の横綱!無料混浴露天風呂『湯原温泉砂湯』
長崎県壱岐の湯ノ本温泉平山旅館
島根県の出雲湯村温泉『公衆浴場 元湯 漆仁湯』
朝から温泉、吉松温泉モール泉!『前田温泉』
大分県玖珠の『アサダ温泉ひまわりの湯』
大野の銭湯『東湯』で軽く一息