熊本県平山温泉
2010年12月22日
熊本県の平山温泉
『元湯』行きました。

昔、温泉センターがすぐ近くにありましたが
閉鎖して取り壊され、こちらの元旅館が
リニューアルして共同浴場となりました。
湯の花舞うアルカリ系の単純泉。大人200円。
露天の形はありますが、旅館当時のもので、
現在は使用されておらず内湯のみとなっとります。

湯に浸かっていると、じぃちゃんから
こっちの湯が綺麗なのが出とるからこっちこいと。
「ありがとうございます!」と近づくと
いつものように裸のトークが〜。
このじぃちゃん、温泉関係の仕事を昔していたらしく
辞めた今でも湯を採取して泉質を調べているとか。
色々と面白い話をしてもらいました。
そんなじぃちゃんと別れ
次なる平山温泉
『湯の蔵』

源泉100%掛け流しが目にとまります。
食事処、宿、立ち寄り湯などそれぞれの棟に分かれ
今時のシャレた建物にしては安いかな(350円)
黒川か由布院っぽいな〜。
pHは9.81、無色透明のアルカリ性の単純硫黄泉
家族やカップルで来るのには適してると思われますです。
露天もあります。
『元湯』行きました。

昔、温泉センターがすぐ近くにありましたが
閉鎖して取り壊され、こちらの元旅館が
リニューアルして共同浴場となりました。
湯の花舞うアルカリ系の単純泉。大人200円。
露天の形はありますが、旅館当時のもので、
現在は使用されておらず内湯のみとなっとります。

湯に浸かっていると、じぃちゃんから
こっちの湯が綺麗なのが出とるからこっちこいと。
「ありがとうございます!」と近づくと
いつものように裸のトークが〜。
このじぃちゃん、温泉関係の仕事を昔していたらしく
辞めた今でも湯を採取して泉質を調べているとか。
色々と面白い話をしてもらいました。
そんなじぃちゃんと別れ
次なる平山温泉
『湯の蔵』

源泉100%掛け流しが目にとまります。
食事処、宿、立ち寄り湯などそれぞれの棟に分かれ
今時のシャレた建物にしては安いかな(350円)
黒川か由布院っぽいな〜。
pHは9.81、無色透明のアルカリ性の単純硫黄泉
家族やカップルで来るのには適してると思われますです。
露天もあります。
テルマエ・ロマエなローマ風呂『千人風呂』
時間ですよ〜。銭湯跡歴史資料館『甚風呂』
湯ったり殿様気分!『湯浅温泉 湯浅城』
別府『駅前高等温泉』でちょい立ち寄り湯
西の横綱!無料混浴露天風呂『湯原温泉砂湯』
長崎県壱岐の湯ノ本温泉平山旅館
島根県の出雲湯村温泉『公衆浴場 元湯 漆仁湯』
朝から温泉、吉松温泉モール泉!『前田温泉』
大分県玖珠の『アサダ温泉ひまわりの湯』
大野の銭湯『東湯』で軽く一息
時間ですよ〜。銭湯跡歴史資料館『甚風呂』
湯ったり殿様気分!『湯浅温泉 湯浅城』
別府『駅前高等温泉』でちょい立ち寄り湯
西の横綱!無料混浴露天風呂『湯原温泉砂湯』
長崎県壱岐の湯ノ本温泉平山旅館
島根県の出雲湯村温泉『公衆浴場 元湯 漆仁湯』
朝から温泉、吉松温泉モール泉!『前田温泉』
大分県玖珠の『アサダ温泉ひまわりの湯』
大野の銭湯『東湯』で軽く一息