佐賀県古湯温泉
2011年03月01日
佐賀県古湯温泉の
和かふぇ&立ち寄り湯素泊まりの宿
『山水』に行ってきました。

ちょうど立ち寄りの男湯が貸し切られており
かわりに女湯へ入っていいといわれまして‥。
まさか、こんな堂々と女湯に入れるなんて。
私、温泉は好きだけど、
そんな趣味ありませんから!
そりゃ、確かに顔はニヤケてますけども!
などと独り言をいいながら中に入ると、
当然ながら女性どころか誰もいない。
そりゃ当たり前か。
空いてるから代わりにすすめられたワケだし。
ていうか、何ですかねぇ〜。男湯より広い‥。

何か得した気分。(^-^)
貸し切り状態でゆっくり湯に浸かり
ノンビリとまったりと。
〜あぁ、いま女性が間違えて入ってきたら
こっちが間違えた変な人扱いされるんだろなぁ。
‥間違えられる前に上がろうかな。
湯上がりはカフェ奥にある小さなギャラリーでも。
今日はゆっくり時間が流れるなぁ〜。(^-^)
和かふぇ&立ち寄り湯素泊まりの宿
『山水』に行ってきました。

ちょうど立ち寄りの男湯が貸し切られており
かわりに女湯へ入っていいといわれまして‥。
まさか、こんな堂々と女湯に入れるなんて。
私、温泉は好きだけど、
そんな趣味ありませんから!
そりゃ、確かに顔はニヤケてますけども!
などと独り言をいいながら中に入ると、
当然ながら女性どころか誰もいない。
そりゃ当たり前か。
空いてるから代わりにすすめられたワケだし。
ていうか、何ですかねぇ〜。男湯より広い‥。

何か得した気分。(^-^)
貸し切り状態でゆっくり湯に浸かり
ノンビリとまったりと。
〜あぁ、いま女性が間違えて入ってきたら
こっちが間違えた変な人扱いされるんだろなぁ。
‥間違えられる前に上がろうかな。
湯上がりはカフェ奥にある小さなギャラリーでも。
今日はゆっくり時間が流れるなぁ〜。(^-^)
テルマエ・ロマエなローマ風呂『千人風呂』
時間ですよ〜。銭湯跡歴史資料館『甚風呂』
湯ったり殿様気分!『湯浅温泉 湯浅城』
別府『駅前高等温泉』でちょい立ち寄り湯
西の横綱!無料混浴露天風呂『湯原温泉砂湯』
長崎県壱岐の湯ノ本温泉平山旅館
島根県の出雲湯村温泉『公衆浴場 元湯 漆仁湯』
朝から温泉、吉松温泉モール泉!『前田温泉』
大分県玖珠の『アサダ温泉ひまわりの湯』
大野の銭湯『東湯』で軽く一息
時間ですよ〜。銭湯跡歴史資料館『甚風呂』
湯ったり殿様気分!『湯浅温泉 湯浅城』
別府『駅前高等温泉』でちょい立ち寄り湯
西の横綱!無料混浴露天風呂『湯原温泉砂湯』
長崎県壱岐の湯ノ本温泉平山旅館
島根県の出雲湯村温泉『公衆浴場 元湯 漆仁湯』
朝から温泉、吉松温泉モール泉!『前田温泉』
大分県玖珠の『アサダ温泉ひまわりの湯』
大野の銭湯『東湯』で軽く一息
この記事へのコメント
きゃ〜!いいなぁ〜♪
近所なのですがまだ行ったことないんですよ。一番新しいお宿ですよね★
近所なのですがまだ行ったことないんですよ。一番新しいお宿ですよね★
Posted by 純30 at 2011年03月01日 20:22
□ 純30さん
です。去年の夏頃リニューアルした場所です。(^0^)
700円じゃなかったらもっと利用するんですけどね。
でも平日の宿湯はのんびり浸かれるから好きです。
です。去年の夏頃リニューアルした場所です。(^0^)
700円じゃなかったらもっと利用するんですけどね。
でも平日の宿湯はのんびり浸かれるから好きです。
Posted by しろちゃ
at 2011年03月01日 21:08
