佐賀県ひがしせふり温泉
2011年03月08日

朝から友人と佐賀県ひがしせふり温泉の
『山茶花(さざんか)の湯』に行ってきました。
ちょうど一年ぶりかなぁ。
一緒に来た友人とは
三年前のツーリングでこちらへ浸かりに来た以来。
変わらないなぁ。
管理がちゃんと行き届いていつ訪れても綺麗です。
浴場内は、様々な風呂やサウナがありますが、
こちらのオススメは佐賀平野を一望できる露天風呂。
開放的で最高です!
(o^_^o)
まだ入浴客も少なかったので、
目立たないよう露天の写真を撮ろうとしていたら、
近くでやすんでいた入浴客のおじさんから
「お風呂に入ったところを写してあげようか」と、
ワザワザ記念に撮ってもらいました。
このような人のあたたかな優しさは
温泉以上の癒やし効果(効能)ですよね!
効能を分析すると
気分向上、疲労回復、正月日和な効果かな。(^-^)☆
テルマエ・ロマエなローマ風呂『千人風呂』
時間ですよ〜。銭湯跡歴史資料館『甚風呂』
湯ったり殿様気分!『湯浅温泉 湯浅城』
別府『駅前高等温泉』でちょい立ち寄り湯
西の横綱!無料混浴露天風呂『湯原温泉砂湯』
長崎県壱岐の湯ノ本温泉平山旅館
島根県の出雲湯村温泉『公衆浴場 元湯 漆仁湯』
朝から温泉、吉松温泉モール泉!『前田温泉』
大分県玖珠の『アサダ温泉ひまわりの湯』
大野の銭湯『東湯』で軽く一息
時間ですよ〜。銭湯跡歴史資料館『甚風呂』
湯ったり殿様気分!『湯浅温泉 湯浅城』
別府『駅前高等温泉』でちょい立ち寄り湯
西の横綱!無料混浴露天風呂『湯原温泉砂湯』
長崎県壱岐の湯ノ本温泉平山旅館
島根県の出雲湯村温泉『公衆浴場 元湯 漆仁湯』
朝から温泉、吉松温泉モール泉!『前田温泉』
大分県玖珠の『アサダ温泉ひまわりの湯』
大野の銭湯『東湯』で軽く一息