西の横綱!丸見え混浴露天( 岡山県湯原温泉)
2011年07月12日

せっかくの岡山県、
一湯でもいいから温泉に浸かりたい。

そんなワケで向かった先は
全国露天風呂番付けで西の横綱に輝いた
岡山県真庭の湯原温泉「砂湯」へ。
こちら湯原温泉街の川沿いにある名物温泉で
料金無料の丸見えの開放的混浴露天風呂です。
24時間無料なので誰でも自由に浸かる事ができ、
夜中でも人が絶える事なく訪れております。
私らも夜中2時過ぎに訪れた時は
既に男女何組かが浸かっておりました。
夜中だと暗いのでカップルや女性とかも多いみたいです。
さっそく夜中の露天に浸かり、疲れた身体を癒やす。
ふ〜〜。♪〜( ̄ε ̄)
暗いだけじゃ露天の雰囲気を満喫出来ないので
朝6時頃にもう一度浸かりに。
やっぱり夜中以上にたくさん人が来ております。

さすがに明るい時間は男性ばかりだけど。
そんなワケで2回目の
ふ〜〜〜♪(*^_^*)
見られまくりの丸見え露天ですが最高でしたわ。
好奇心ある方は色んな意味で楽しんでみて下さい。

テルマエ・ロマエなローマ風呂『千人風呂』
時間ですよ〜。銭湯跡歴史資料館『甚風呂』
湯ったり殿様気分!『湯浅温泉 湯浅城』
別府『駅前高等温泉』でちょい立ち寄り湯
西の横綱!無料混浴露天風呂『湯原温泉砂湯』
長崎県壱岐の湯ノ本温泉平山旅館
島根県の出雲湯村温泉『公衆浴場 元湯 漆仁湯』
朝から温泉、吉松温泉モール泉!『前田温泉』
大分県玖珠の『アサダ温泉ひまわりの湯』
大野の銭湯『東湯』で軽く一息
時間ですよ〜。銭湯跡歴史資料館『甚風呂』
湯ったり殿様気分!『湯浅温泉 湯浅城』
別府『駅前高等温泉』でちょい立ち寄り湯
西の横綱!無料混浴露天風呂『湯原温泉砂湯』
長崎県壱岐の湯ノ本温泉平山旅館
島根県の出雲湯村温泉『公衆浴場 元湯 漆仁湯』
朝から温泉、吉松温泉モール泉!『前田温泉』
大分県玖珠の『アサダ温泉ひまわりの湯』
大野の銭湯『東湯』で軽く一息