宮崎県 天岩戸温泉
2012年03月05日
宮崎県の高千穂近辺をブラリ中〜。
天照大神が身を隠したことで知られる「天岩戸神社」の程近くにある『天岩戸温泉』に寄ってきました。
泉質は単純温泉、入浴料金は大人300円。

最初は誰もいない貸切状態でしたけど、それも束の間、すぐに人の声で湯が溢れちゃいました。
入浴されている方の殆どは地元の方ばかりのようで、顔合わせる度に挨拶を交わしてくれます。
そんな地元に馴染んでユッタリしてましたかね。私?(>_<)
テルマエ・ロマエなローマ風呂『千人風呂』
時間ですよ〜。銭湯跡歴史資料館『甚風呂』
湯ったり殿様気分!『湯浅温泉 湯浅城』
別府『駅前高等温泉』でちょい立ち寄り湯
西の横綱!無料混浴露天風呂『湯原温泉砂湯』
長崎県壱岐の湯ノ本温泉平山旅館
島根県の出雲湯村温泉『公衆浴場 元湯 漆仁湯』
朝から温泉、吉松温泉モール泉!『前田温泉』
大分県玖珠の『アサダ温泉ひまわりの湯』
大野の銭湯『東湯』で軽く一息
時間ですよ〜。銭湯跡歴史資料館『甚風呂』
湯ったり殿様気分!『湯浅温泉 湯浅城』
別府『駅前高等温泉』でちょい立ち寄り湯
西の横綱!無料混浴露天風呂『湯原温泉砂湯』
長崎県壱岐の湯ノ本温泉平山旅館
島根県の出雲湯村温泉『公衆浴場 元湯 漆仁湯』
朝から温泉、吉松温泉モール泉!『前田温泉』
大分県玖珠の『アサダ温泉ひまわりの湯』
大野の銭湯『東湯』で軽く一息