熊本県菊鹿温泉
2012年12月04日
熊本県山鹿市菊鹿町の
菊鹿温泉『花富亭』

チョイぶら山鹿のついでに
プラプラと立ち寄り湯。
かつては合瀬川温泉と呼ばれ
肌につるりと優しい美肌の湯。

泉質はアルカリ性の
単純弱放射能泉
入浴料金は五百円。

外には眺め良い露天と
サウナあり。
九州八十八湯めぐり
■熊本県菊鹿温泉
■花富亭
■アルカリ性弱放射能泉
■大人五百円
菊鹿温泉『花富亭』
チョイぶら山鹿のついでに
プラプラと立ち寄り湯。
かつては合瀬川温泉と呼ばれ
肌につるりと優しい美肌の湯。
泉質はアルカリ性の
単純弱放射能泉
入浴料金は五百円。
外には眺め良い露天と
サウナあり。
九州八十八湯めぐり
■熊本県菊鹿温泉
■花富亭
■アルカリ性弱放射能泉
■大人五百円
テルマエ・ロマエなローマ風呂『千人風呂』
時間ですよ〜。銭湯跡歴史資料館『甚風呂』
湯ったり殿様気分!『湯浅温泉 湯浅城』
別府『駅前高等温泉』でちょい立ち寄り湯
西の横綱!無料混浴露天風呂『湯原温泉砂湯』
長崎県壱岐の湯ノ本温泉平山旅館
島根県の出雲湯村温泉『公衆浴場 元湯 漆仁湯』
朝から温泉、吉松温泉モール泉!『前田温泉』
大分県玖珠の『アサダ温泉ひまわりの湯』
大野の銭湯『東湯』で軽く一息
時間ですよ〜。銭湯跡歴史資料館『甚風呂』
湯ったり殿様気分!『湯浅温泉 湯浅城』
別府『駅前高等温泉』でちょい立ち寄り湯
西の横綱!無料混浴露天風呂『湯原温泉砂湯』
長崎県壱岐の湯ノ本温泉平山旅館
島根県の出雲湯村温泉『公衆浴場 元湯 漆仁湯』
朝から温泉、吉松温泉モール泉!『前田温泉』
大分県玖珠の『アサダ温泉ひまわりの湯』
大野の銭湯『東湯』で軽く一息