ユルリと過ぎる
2012年12月06日
曇り空もいつしか晴れて
家の外では冷たい冬風が
肌に触れたいと呼んでいる。
特に出かける予定もないけど
明日の天気は悪くなるようだし
朝風呂に温泉でもと動き出す。
無料券を利用して福岡県大川の
『大川昇開橋温泉』へ。

今日はワリと客少ないや。

温泉にユルリと浸かりながら
窓から見える昇開橋を楽しむ。

このまま寝ても構わないかな?
温泉からあがり外に出て
近くのベンチに腰をおろす。
冬風よ、思う存分火照った肌に
触れて下さいな。
大川の家具工房で家具を眺め
家具屋内にあるカフェで昼飯。
誰もいなくてこれまたユルリ。

全然量は足りないけど
ワンコインだし、ま、いいや。

ユルリと過ぎるこの時間
今日も贅沢、正月日和です。
家の外では冷たい冬風が
肌に触れたいと呼んでいる。
特に出かける予定もないけど
明日の天気は悪くなるようだし
朝風呂に温泉でもと動き出す。
無料券を利用して福岡県大川の
『大川昇開橋温泉』へ。
今日はワリと客少ないや。

温泉にユルリと浸かりながら
窓から見える昇開橋を楽しむ。

このまま寝ても構わないかな?
温泉からあがり外に出て
近くのベンチに腰をおろす。
冬風よ、思う存分火照った肌に
触れて下さいな。
大川の家具工房で家具を眺め
家具屋内にあるカフェで昼飯。
誰もいなくてこれまたユルリ。

全然量は足りないけど
ワンコインだし、ま、いいや。
ユルリと過ぎるこの時間
今日も贅沢、正月日和です。
テルマエ・ロマエなローマ風呂『千人風呂』
時間ですよ〜。銭湯跡歴史資料館『甚風呂』
湯ったり殿様気分!『湯浅温泉 湯浅城』
別府『駅前高等温泉』でちょい立ち寄り湯
西の横綱!無料混浴露天風呂『湯原温泉砂湯』
長崎県壱岐の湯ノ本温泉平山旅館
島根県の出雲湯村温泉『公衆浴場 元湯 漆仁湯』
朝から温泉、吉松温泉モール泉!『前田温泉』
大分県玖珠の『アサダ温泉ひまわりの湯』
大野の銭湯『東湯』で軽く一息
時間ですよ〜。銭湯跡歴史資料館『甚風呂』
湯ったり殿様気分!『湯浅温泉 湯浅城』
別府『駅前高等温泉』でちょい立ち寄り湯
西の横綱!無料混浴露天風呂『湯原温泉砂湯』
長崎県壱岐の湯ノ本温泉平山旅館
島根県の出雲湯村温泉『公衆浴場 元湯 漆仁湯』
朝から温泉、吉松温泉モール泉!『前田温泉』
大分県玖珠の『アサダ温泉ひまわりの湯』
大野の銭湯『東湯』で軽く一息