熊本県山川温泉
2012年12月14日
熊本県小国町にある山川温泉のひとつに寄ったらちょうど休み。
あらら〜( ̄▽ ̄;)
久々だから楽しみにしてたのに。
そんじゃ、すぐ近くにある共同湯にでも行こうかな〜。
『山川温泉共同浴場』

地元の人しかわからないような目立たない場所に建ってます。

入浴料金は大人三百円。
無人の料金箱での入金制です。

近年リニューアルされて料金が二百円から値上がりしてます。
そのぶん脱衣所や湯船が新しくなっております。
(以前はいかにも鄙びた感じ)

絶対地元客がいると思いきや、

無人の独占!貸し切り状態!
やったぜ!(^o^)/
ほのかに香る硫黄の湯には湯の花が舞ってます。
誰もいないゆったり時間に満足しまくりでありました。
(^-^)
あらら〜( ̄▽ ̄;)
久々だから楽しみにしてたのに。
そんじゃ、すぐ近くにある共同湯にでも行こうかな〜。
『山川温泉共同浴場』
地元の人しかわからないような目立たない場所に建ってます。

入浴料金は大人三百円。
無人の料金箱での入金制です。

近年リニューアルされて料金が二百円から値上がりしてます。
そのぶん脱衣所や湯船が新しくなっております。
(以前はいかにも鄙びた感じ)

絶対地元客がいると思いきや、
無人の独占!貸し切り状態!
やったぜ!(^o^)/
ほのかに香る硫黄の湯には湯の花が舞ってます。
誰もいないゆったり時間に満足しまくりでありました。
(^-^)
テルマエ・ロマエなローマ風呂『千人風呂』
時間ですよ〜。銭湯跡歴史資料館『甚風呂』
湯ったり殿様気分!『湯浅温泉 湯浅城』
別府『駅前高等温泉』でちょい立ち寄り湯
西の横綱!無料混浴露天風呂『湯原温泉砂湯』
長崎県壱岐の湯ノ本温泉平山旅館
島根県の出雲湯村温泉『公衆浴場 元湯 漆仁湯』
朝から温泉、吉松温泉モール泉!『前田温泉』
大分県玖珠の『アサダ温泉ひまわりの湯』
大野の銭湯『東湯』で軽く一息
時間ですよ〜。銭湯跡歴史資料館『甚風呂』
湯ったり殿様気分!『湯浅温泉 湯浅城』
別府『駅前高等温泉』でちょい立ち寄り湯
西の横綱!無料混浴露天風呂『湯原温泉砂湯』
長崎県壱岐の湯ノ本温泉平山旅館
島根県の出雲湯村温泉『公衆浴場 元湯 漆仁湯』
朝から温泉、吉松温泉モール泉!『前田温泉』
大分県玖珠の『アサダ温泉ひまわりの湯』
大野の銭湯『東湯』で軽く一息