熊本県黒川温泉
2013年03月05日
熊本黒川温泉は人気の温泉地。
どの宿も十分に湯を楽しめる趣向を凝らしております。
こちら『ふもと旅館別邸こうの湯』もその中のひとつ。
立派な露天は、さすが黒川温泉。

でも宿の名物はこれだけじゃない。
日本一とも言われる最大160cmの「立ち湯」があります。

風呂で泳ぐなと言いますが、つい立ち泳ぎしたくなるハズです。

■熊本県黒川温泉
■ふもと旅館別邸こうの湯
■熊本県阿蘇郡南小国町
■入浴料金大人500円
■弱アルカリ性単純温泉
■7時〜21時(受付〜20時半)
■定休日不定、P有
どの宿も十分に湯を楽しめる趣向を凝らしております。
こちら『ふもと旅館別邸こうの湯』もその中のひとつ。
立派な露天は、さすが黒川温泉。
でも宿の名物はこれだけじゃない。
日本一とも言われる最大160cmの「立ち湯」があります。

風呂で泳ぐなと言いますが、つい立ち泳ぎしたくなるハズです。

■熊本県黒川温泉
■ふもと旅館別邸こうの湯
■熊本県阿蘇郡南小国町
■入浴料金大人500円
■弱アルカリ性単純温泉
■7時〜21時(受付〜20時半)
■定休日不定、P有
テルマエ・ロマエなローマ風呂『千人風呂』
時間ですよ〜。銭湯跡歴史資料館『甚風呂』
湯ったり殿様気分!『湯浅温泉 湯浅城』
別府『駅前高等温泉』でちょい立ち寄り湯
西の横綱!無料混浴露天風呂『湯原温泉砂湯』
長崎県壱岐の湯ノ本温泉平山旅館
島根県の出雲湯村温泉『公衆浴場 元湯 漆仁湯』
朝から温泉、吉松温泉モール泉!『前田温泉』
大分県玖珠の『アサダ温泉ひまわりの湯』
大野の銭湯『東湯』で軽く一息
時間ですよ〜。銭湯跡歴史資料館『甚風呂』
湯ったり殿様気分!『湯浅温泉 湯浅城』
別府『駅前高等温泉』でちょい立ち寄り湯
西の横綱!無料混浴露天風呂『湯原温泉砂湯』
長崎県壱岐の湯ノ本温泉平山旅館
島根県の出雲湯村温泉『公衆浴場 元湯 漆仁湯』
朝から温泉、吉松温泉モール泉!『前田温泉』
大分県玖珠の『アサダ温泉ひまわりの湯』
大野の銭湯『東湯』で軽く一息