佐賀県伊万里温泉
2014年10月18日
天気が良ければ朝から動き
今日は伊万里の温泉へ〜。
やきものの郷・佐賀県伊万里市に、食べる焼き物しか縁のない私が
『伊万里温泉 白磁乃湯』を求めてやってくる。
営業は朝の10時からで入浴料金大人600円。
温泉施設は立派なわけで、大浴場は「白磁の湯」と「青磁の湯」がありまして、いかにも伊万里といったネーミング。
内湯、露天は当たり前、エステバス、座り湯、寝湯、打たせ湯、電気浴、露天、サウナ、玉砂利歩行浴など何でも揃いの温泉施設。
入浴後には休憩するのもよし、食事処で食べるもよし、土産を買うもよしで、一通りの事が出来る温泉です。
■佐賀県伊万里温泉
■伊万里温泉 白磁乃湯
■佐賀県伊万里市立花町2402-1
■TEL 0955-22-6380
■営業時間10時〜23時(受付30分前迄)
■ナトリウム塩化物・炭酸水素塩泉
■入浴料金 大人600円 小人300円
■不定休、駐車場有り
■食事処・土産物売り有り
テルマエ・ロマエなローマ風呂『千人風呂』
時間ですよ〜。銭湯跡歴史資料館『甚風呂』
湯ったり殿様気分!『湯浅温泉 湯浅城』
別府『駅前高等温泉』でちょい立ち寄り湯
西の横綱!無料混浴露天風呂『湯原温泉砂湯』
長崎県壱岐の湯ノ本温泉平山旅館
島根県の出雲湯村温泉『公衆浴場 元湯 漆仁湯』
朝から温泉、吉松温泉モール泉!『前田温泉』
大分県玖珠の『アサダ温泉ひまわりの湯』
大野の銭湯『東湯』で軽く一息
時間ですよ〜。銭湯跡歴史資料館『甚風呂』
湯ったり殿様気分!『湯浅温泉 湯浅城』
別府『駅前高等温泉』でちょい立ち寄り湯
西の横綱!無料混浴露天風呂『湯原温泉砂湯』
長崎県壱岐の湯ノ本温泉平山旅館
島根県の出雲湯村温泉『公衆浴場 元湯 漆仁湯』
朝から温泉、吉松温泉モール泉!『前田温泉』
大分県玖珠の『アサダ温泉ひまわりの湯』
大野の銭湯『東湯』で軽く一息