沖縄県太古海水温泉「浦添の湯 」

2014年11月15日

 しろちゃ at 10:22 | Comments(0) | 温泉 | 九州県外の温泉 | 沖縄ぶら
沖縄は温泉が少ない

だけど旅には温泉はかかせない。
勿論それはチョイぶら散策でも同じこと。

暦の上じゃあ秋なのに、まだまだ暑い沖縄でブラブラ動いたら、そりゃ汗をかくってもんだわさ。
だけど沖縄には気軽に入れるほど温泉がそこかしこには無いってのがネックなのです。
友人がちょうど今動いている場所近く(浦添市内)のスポーツセンター内に温泉施設があるみたいと言うのでそちらに向かってみました。

『スポーツパレス ジスタス浦添』
ジムやらトレーニングルームが詰め込まれた四階+屋上迄のデカいビル。
そのビル内の三階にある「浦添の湯」
沖縄県太古海水温泉「浦添の湯 」

入浴の料金設定がイマイチ感で、しかも微妙な金額。

だけど早く汗を流したいし、もうどうでもいいです。
地下1560mからくみ上げた「太古海水温泉若水の湯」という源泉名の泉質はナトリウム塩化物強塩温泉。
沖縄県太古海水温泉「浦添の湯 」

温泉に期待はしてなかったから汗を流せただけで満足です。
沖縄県太古海水温泉「浦添の湯 」





■スポーツパレス ジスタス浦添
■沖縄県浦添市沢岻2-23-1
■TEL 098-878-1122
■受付 午前9:30~午後8:30
■毎月第2月曜休、
■利用時間帯
サービスタイム
(月~金)9:00~17:00
(土・日・祝)9:00~12:00
中学生以上 620円
3歳~小学生以下 350円
通常料金(1時間以内)
中学生以上 690円
3歳~小学生以下 350円
時間制限なし
中学生以上 1,020円
3歳~小学生以下 350円
※料金には入湯税、タオル、館内ウェア代金を含む。
(子供はタオル含まれない)
会員は100円割引
■ジム/スイム/ゴルフ/スタジオ有り






  • LINEで送る

同じカテゴリー(温泉)の記事画像
テルマエ・ロマエなローマ風呂『千人風呂』
時間ですよ〜。銭湯跡歴史資料館『甚風呂』
湯ったり殿様気分!『湯浅温泉 湯浅城』
別府『駅前高等温泉』でちょい立ち寄り湯
西の横綱!無料混浴露天風呂『湯原温泉砂湯』
長崎県壱岐の湯ノ本温泉平山旅館
島根県の出雲湯村温泉『公衆浴場 元湯 漆仁湯』
朝から温泉、吉松温泉モール泉!『前田温泉』
大分県玖珠の『アサダ温泉ひまわりの湯』
大野の銭湯『東湯』で軽く一息
同じカテゴリー(温泉)の記事
 テルマエ・ロマエなローマ風呂『千人風呂』 (2022-11-27 02:42)
 時間ですよ〜。銭湯跡歴史資料館『甚風呂』 (2022-06-07 01:04)
 湯ったり殿様気分!『湯浅温泉 湯浅城』 (2022-05-07 14:32)
 別府『駅前高等温泉』でちょい立ち寄り湯 (2022-02-27 13:40)
 西の横綱!無料混浴露天風呂『湯原温泉砂湯』 (2021-10-27 01:02)
 長崎県壱岐の湯ノ本温泉平山旅館 (2021-05-25 01:44)
 島根県の出雲湯村温泉『公衆浴場 元湯 漆仁湯』 (2021-05-01 01:22)
 朝から温泉、吉松温泉モール泉!『前田温泉』 (2021-04-04 21:14)
 大分県玖珠の『アサダ温泉ひまわりの湯』 (2021-03-26 01:50)
 大野の銭湯『東湯』で軽く一息 (2017-08-11 01:11)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
過去記事