香川県三豊市たからだの里(環の湯)
2015年04月18日
香川県三豊市の道の駅「たからだの里さいた」にある温泉施設『環の湯』に立ち寄り。

思ってた以上に建物がしっかりしていて、まるで美術館か図書館のように立派だった。
入浴料金大人510円。他に210円でタオルも購入。(袋に入ったタオルがまるで何度か使ったような色と手触りだったわ)
内湯と脱衣室を挟んだ先に誰もいない露天があったのでパシャリ。

温泉後は道の駅の物産館に寄ってみましたよ。

他にもパークゴルフ場やら湯の谷山荘といった宿泊施設など幅広く色々とありましたわ。
道路進入口に建つ像が誰か気になって見にいくと、大久保さんっていう財田町の偉人らしく、瀬戸大橋の提唱や四国街道(国道32号線)、さぬき鉄道を私財を投げ売って完成させたそうです。

■環の湯(たまきのゆ)
■香川県三豊市財田町財田上1110-8
■TEL 0875-67-2614
■営業時間 9時〜21時
■入浴料金 大人510円
■月曜休、駐車場有り
■食事処有り、宴会場有り
■道の駅たからだの里さいた有り
思ってた以上に建物がしっかりしていて、まるで美術館か図書館のように立派だった。
入浴料金大人510円。他に210円でタオルも購入。(袋に入ったタオルがまるで何度か使ったような色と手触りだったわ)
内湯と脱衣室を挟んだ先に誰もいない露天があったのでパシャリ。
温泉後は道の駅の物産館に寄ってみましたよ。

他にもパークゴルフ場やら湯の谷山荘といった宿泊施設など幅広く色々とありましたわ。
道路進入口に建つ像が誰か気になって見にいくと、大久保さんっていう財田町の偉人らしく、瀬戸大橋の提唱や四国街道(国道32号線)、さぬき鉄道を私財を投げ売って完成させたそうです。

■環の湯(たまきのゆ)
■香川県三豊市財田町財田上1110-8
■TEL 0875-67-2614
■営業時間 9時〜21時
■入浴料金 大人510円
■月曜休、駐車場有り
■食事処有り、宴会場有り
■道の駅たからだの里さいた有り
テルマエ・ロマエなローマ風呂『千人風呂』
時間ですよ〜。銭湯跡歴史資料館『甚風呂』
湯ったり殿様気分!『湯浅温泉 湯浅城』
別府『駅前高等温泉』でちょい立ち寄り湯
西の横綱!無料混浴露天風呂『湯原温泉砂湯』
長崎県壱岐の湯ノ本温泉平山旅館
島根県の出雲湯村温泉『公衆浴場 元湯 漆仁湯』
朝から温泉、吉松温泉モール泉!『前田温泉』
大分県玖珠の『アサダ温泉ひまわりの湯』
大野の銭湯『東湯』で軽く一息
時間ですよ〜。銭湯跡歴史資料館『甚風呂』
湯ったり殿様気分!『湯浅温泉 湯浅城』
別府『駅前高等温泉』でちょい立ち寄り湯
西の横綱!無料混浴露天風呂『湯原温泉砂湯』
長崎県壱岐の湯ノ本温泉平山旅館
島根県の出雲湯村温泉『公衆浴場 元湯 漆仁湯』
朝から温泉、吉松温泉モール泉!『前田温泉』
大分県玖珠の『アサダ温泉ひまわりの湯』
大野の銭湯『東湯』で軽く一息