三朝の共同浴場『元湯 株湯』
2016年08月30日
鳥取県三朝温泉発祥の元湯
共同浴場『元湯 株湯』
三朝温泉の温泉街からはちょっと離れた場所にある株湯は三朝温泉元湯となる温泉で、2010年にリニューアルして綺麗になってます。

昔、源頼朝の家来が三徳山に向かう道中で年老いた白い狼の命を助けると、その夜、枕元に狼が現れ、お礼に「根株の下から湯が湧いている」と告げたとかで、それが現在まで続く三朝温泉だそうです。

足湯と飲泉所がありますが、とにかく暑い陽射しに汗が流れて仕方ないので、さっぱりすべく入浴です。

ただちょいと熱いんだよな。
湯上がり後はサッパリしたけど、
汗は止まらず。
いやはや、この後まだまだ動くし
また温泉入んなきゃな〜。
■鳥取県三朝温泉
■共同浴場 元湯 株湯
■鳥取県東伯郡三朝町三朝635-1
■TEL 0858-43-3022
■営業時間 8:00~21:45 (月曜10時〜)
■入浴料金 300円、駐車場有り
■不定休、足湯、飲泉場有り
共同浴場『元湯 株湯』
三朝温泉の温泉街からはちょっと離れた場所にある株湯は三朝温泉元湯となる温泉で、2010年にリニューアルして綺麗になってます。

昔、源頼朝の家来が三徳山に向かう道中で年老いた白い狼の命を助けると、その夜、枕元に狼が現れ、お礼に「根株の下から湯が湧いている」と告げたとかで、それが現在まで続く三朝温泉だそうです。

足湯と飲泉所がありますが、とにかく暑い陽射しに汗が流れて仕方ないので、さっぱりすべく入浴です。

ただちょいと熱いんだよな。
湯上がり後はサッパリしたけど、
汗は止まらず。
いやはや、この後まだまだ動くし
また温泉入んなきゃな〜。
■鳥取県三朝温泉
■共同浴場 元湯 株湯
■鳥取県東伯郡三朝町三朝635-1
■TEL 0858-43-3022
■営業時間 8:00~21:45 (月曜10時〜)
■入浴料金 300円、駐車場有り
■不定休、足湯、飲泉場有り
テルマエ・ロマエなローマ風呂『千人風呂』
時間ですよ〜。銭湯跡歴史資料館『甚風呂』
湯ったり殿様気分!『湯浅温泉 湯浅城』
別府『駅前高等温泉』でちょい立ち寄り湯
西の横綱!無料混浴露天風呂『湯原温泉砂湯』
長崎県壱岐の湯ノ本温泉平山旅館
島根県の出雲湯村温泉『公衆浴場 元湯 漆仁湯』
朝から温泉、吉松温泉モール泉!『前田温泉』
大分県玖珠の『アサダ温泉ひまわりの湯』
大野の銭湯『東湯』で軽く一息
時間ですよ〜。銭湯跡歴史資料館『甚風呂』
湯ったり殿様気分!『湯浅温泉 湯浅城』
別府『駅前高等温泉』でちょい立ち寄り湯
西の横綱!無料混浴露天風呂『湯原温泉砂湯』
長崎県壱岐の湯ノ本温泉平山旅館
島根県の出雲湯村温泉『公衆浴場 元湯 漆仁湯』
朝から温泉、吉松温泉モール泉!『前田温泉』
大分県玖珠の『アサダ温泉ひまわりの湯』
大野の銭湯『東湯』で軽く一息