敦賀の銭湯『サフラン湯』
2016年10月11日

福井県敦賀市、松本零士のオブジェが並ぶ敦賀駅周辺を歩きながら通りの銭湯にフラリと立ち寄る。
公衆浴場『サフラン湯』
温泉も好きだけど、銭湯も好き。
だって現地の温かさを湯に浸かって感じられるから。

のれんをくぐれば銭湯開始の合図です。

この時点で敵(温泉客)は少ない。
しかも10分も経たずに敵が消え、浴場を占拠できるとは、何と幸運な事でしょう。

湯上がりに番台のおかみさんに挨拶。

こちらは昭和7年の創業で、昔は奥にあった浴槽に薬湯としてサフランを入れていたってのが今のサフラン湯の始まりなわけですね。
話を聞いていたら思ったより長居してしまい、外に出たらすっかり暗くなってましたわ。

■サフラン湯
■福井県敦賀市津内町2丁目9-5
■TEL 0770-22-1478
■入浴料金 大人430円
■営業時間 15:30~21:30
■水曜休、裏手に駐車場有り
テルマエ・ロマエなローマ風呂『千人風呂』
時間ですよ〜。銭湯跡歴史資料館『甚風呂』
湯ったり殿様気分!『湯浅温泉 湯浅城』
別府『駅前高等温泉』でちょい立ち寄り湯
西の横綱!無料混浴露天風呂『湯原温泉砂湯』
長崎県壱岐の湯ノ本温泉平山旅館
島根県の出雲湯村温泉『公衆浴場 元湯 漆仁湯』
朝から温泉、吉松温泉モール泉!『前田温泉』
大分県玖珠の『アサダ温泉ひまわりの湯』
大野の銭湯『東湯』で軽く一息
時間ですよ〜。銭湯跡歴史資料館『甚風呂』
湯ったり殿様気分!『湯浅温泉 湯浅城』
別府『駅前高等温泉』でちょい立ち寄り湯
西の横綱!無料混浴露天風呂『湯原温泉砂湯』
長崎県壱岐の湯ノ本温泉平山旅館
島根県の出雲湯村温泉『公衆浴場 元湯 漆仁湯』
朝から温泉、吉松温泉モール泉!『前田温泉』
大分県玖珠の『アサダ温泉ひまわりの湯』
大野の銭湯『東湯』で軽く一息