スポンサーサイト

 さがファンブログ事務局 at 
上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

佐賀県 古湯温泉

2010年06月10日

 しろちゃ at 20:19  | Comments(0) | 温泉 | 佐賀県の温泉


今日もノンキに温泉へ〜〜。

昨日、予定では温泉に入るつもりが、
ナゼだか友人の家で風呂入ってたので
今日はちゃんと温泉に行くつもりにしていた。

そんなワケで朝っぱらから

佐賀県 古湯温泉

『扇屋』へ。



一昨日行った「鶴霊泉」もそうだが
ここ古湯では、斎藤茂吉や青木繁などを耳にする。
この「扇屋」も氏らのゆかりの宿として紹介されている。

ま、それはおいといて



ちょうど浴場は誰もおらず、私1人の世界。



のんびりまったり。

(^-^)

せっかくなので、今日はもう一湯。

温泉街からちょいと歩いて



橋を渡り川向こうの



『旅館 清川』へ。



来た時は忙しそうだった。



でも浴場の方はまた私だけ。



ツイてる!!(^o^)

しかし開放的空間で何か恥ずかしい感じ。



さっき入った扇屋見えてる。



ここの湯は割と熱めの設定みたい。



ここでものんびりまったりたり〜。



天気もよかし、
今日も平和な正月日和や☆

(o^_^o)ふぅ〜〜

明日も温泉行こう。

誰か温泉好きいない?


  
  • LINEで送る


< 2010年06>
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
過去記事