スポンサーサイト
ぶらり夏を感じに
友人に誘われ夕方から外出。
目的地は長崎県大村の花火大会。
え?大村まで行かなくても、近くの福岡大濠公園の花火大会が派手にあるんじゃない?
何々・・、帰りの混雑を考えたら大村がゆったりできるから・・
なるほどね。まぁ、ブラリは好きだし行きますか!
そんなワケで長崎の大村へ。

海沿いを走りながら途中にある「千綿駅」に立ち寄り。
この駅は駅内に入ってすぐに海が見えるから好きなんだよな。
夕焼け時だったらなお最高だったのに。(^-^)

陽も暮れて夜になった頃、大村市に到着。
いかにも花火大会!(^^)
焼き鳥にいか焼きだのと、何だか露店に足を運びすぎてるよ。(>_<)
やっと始まった!危うく食べ過ぎるところでしたわ。
座って花火見れて良かったわ〜。

今日も夏を感じて満腹の正月日和だよ。(^-^)
目的地は長崎県大村の花火大会。
え?大村まで行かなくても、近くの福岡大濠公園の花火大会が派手にあるんじゃない?
何々・・、帰りの混雑を考えたら大村がゆったりできるから・・
なるほどね。まぁ、ブラリは好きだし行きますか!
そんなワケで長崎の大村へ。

海沿いを走りながら途中にある「千綿駅」に立ち寄り。
この駅は駅内に入ってすぐに海が見えるから好きなんだよな。
夕焼け時だったらなお最高だったのに。(^-^)

陽も暮れて夜になった頃、大村市に到着。
いかにも花火大会!(^^)
焼き鳥にいか焼きだのと、何だか露店に足を運びすぎてるよ。(>_<)
やっと始まった!危うく食べ過ぎるところでしたわ。
座って花火見れて良かったわ〜。

今日も夏を感じて満腹の正月日和だよ。(^-^)
夜中に呉豆腐

こんな夜中に私の元気な腹がなるので空腹満たしのデザートでも。
深夜というのも考慮して、気休め程度にきな粉・黒蜜をかけた『呉豆腐』にしました。
『呉豆腐』とは〜
佐賀県、長崎県の郷土料理で、特に佐賀県有田の呉豆腐はよく知られ、焼酎の地元名物料理CMでも紹介されたほどです。
普通の豆腐と何が違うのかというと、普通の豆腐は豆乳ににがりプラスですが、
呉豆腐は豆乳に葛や澱粉、片栗粉等(人により異なる)をプラスしてつくられたもので、テカテカと光沢ある豆腐バディにモッチリとした弾力、一度食べたら忘れなれない好き嫌いが分かれる豆腐でございます。
私は豆腐好き人間なのでこの呉豆腐も大好きでございます。
だから今も夜中に食しているわけでございます。
〜〜何てのはただの言い訳にしかすぎないか。(>_<)