スポンサーサイト
玄海の観光スポット『浜野浦の棚田』
『浜野浦の棚田』といえば、
佐賀県玄海町にある立ち寄り撮影スポット。
棚田がまるで階段のように、海に向かって広がっています。
大小283枚の田んぼが幾重にも並んでいるらしいのですが、数えたわけじゃないのでわかりません。
「日本の棚田百選」の他に「恋人の聖地」にも選ばれてるみたいで、記念碑もありますよ。
■浜野浦の棚田
■佐賀県玄海町大字浜野浦
■駐車場無料
広島県尾道に生息するタイヤ恐竜
横浜ゴムと聞けばもちろんタイヤ。
広島県尾道市にある横浜ゴム尾道工場にはタイヤ恐竜が生息しています。

気になるタイヤ恐竜は工場敷地内の恐竜公園で見ることが出来ます。

守衛所にて記帳後、利用証を受け取り入場して巨大なタイヤ恐竜と記念撮影。

この日は雨だったけどね・・・。
春になれば桜と共に楽しむことができますよ。
■横浜ゴム尾道工場内恐竜公園
■住所 広島県尾道市東尾道20
■利用時間 8:00~16:30
■利用料金 無料
■守衛所にて受付
■駐車場あり
広島県尾道市にある横浜ゴム尾道工場にはタイヤ恐竜が生息しています。
気になるタイヤ恐竜は工場敷地内の恐竜公園で見ることが出来ます。
守衛所にて記帳後、利用証を受け取り入場して巨大なタイヤ恐竜と記念撮影。
この日は雨だったけどね・・・。
春になれば桜と共に楽しむことができますよ。
■横浜ゴム尾道工場内恐竜公園
■住所 広島県尾道市東尾道20
■利用時間 8:00~16:30
■利用料金 無料
■守衛所にて受付
■駐車場あり
島根の胸高鳴る建造物『加茂町文化ホール ラメール』
島根県雲南市をぶらついていると何やら目立つ建物が。

こりゃなんだ!?
寄り道せずにはいられない!
必要なのか、不要なのか、突出したフォルムが私の心に突き刺さる。

何とも楽しいこちらの建物は、加茂町文化ホールラメール。

一緒に同行していた友人らは車からおりなくても、私は近くで見ますとも!

もちろん中まで見ますとも!

ちょっとテンション上がっちゃったよ(^o^)
■雲南市加茂文化ホール ラメール
■島根県雲南市加茂町宇治303
■電話番号 0854-49-8500
■毎週水曜休館 他年末年始休館
■駐車場有
こりゃなんだ!?
寄り道せずにはいられない!
必要なのか、不要なのか、突出したフォルムが私の心に突き刺さる。
何とも楽しいこちらの建物は、加茂町文化ホールラメール。
一緒に同行していた友人らは車からおりなくても、私は近くで見ますとも!
もちろん中まで見ますとも!
ちょっとテンション上がっちゃったよ(^o^)
■雲南市加茂文化ホール ラメール
■島根県雲南市加茂町宇治303
■電話番号 0854-49-8500
■毎週水曜休館 他年末年始休館
■駐車場有
大分の『ハーモニーランド』までドライブ
気分転換暇つぶし、
大分県の日出町にあるサンリオキャラクターパーク『ハーモニーランド』の無料チケットをもらったのでドライブついでに行ってみる。

別にハローキティやマイメロディに興味があるわけでは無いけど、無いわけでもない。
だって、まだハーモニーランドに行った事がなかったんだもん!
行きそうで行かずじまいで今回初。
どれだけサンリオキャラクターを知っているのか自分でもわからなかったけど、いざ行ってみたら結構知ってたので良かったよ。

kawaiiなんて言葉とは無縁だけど、この場所にいる時くらいはオッサンでも楽しんでもいいよね。

夜間のショーも綺麗だったしさ。
■ハーモニーランド
■大分県速見郡日出町大字藤原5933
■0977-73-1110
■営業時間10:00~17:30
■(季節により変動有り)
■休園日 不定、駐車場有料
大分県の日出町にあるサンリオキャラクターパーク『ハーモニーランド』の無料チケットをもらったのでドライブついでに行ってみる。
別にハローキティやマイメロディに興味があるわけでは無いけど、無いわけでもない。
だって、まだハーモニーランドに行った事がなかったんだもん!
行きそうで行かずじまいで今回初。
どれだけサンリオキャラクターを知っているのか自分でもわからなかったけど、いざ行ってみたら結構知ってたので良かったよ。
kawaiiなんて言葉とは無縁だけど、この場所にいる時くらいはオッサンでも楽しんでもいいよね。
夜間のショーも綺麗だったしさ。
■ハーモニーランド
■大分県速見郡日出町大字藤原5933
■0977-73-1110
■営業時間10:00~17:30
■(季節により変動有り)
■休園日 不定、駐車場有料