スポンサーサイト
荒尾のトトロはメンテ待ち
熊本県の荒尾から、金魚のまち長洲に向かう国道389号の途中、「となりのトトロ」的なスポットがあったのを思い出す。
そうそう、
確か、ここら辺に〜〜〜。
あった!☆

・・あれ?
記憶と違うような・・
確か、前に見た時は、色鮮やかだったけど、あれは3、4年前だったか??

時の流れを物語っているよ。
捕獲されてるし・・。

前はまだ綺麗にしてたんですよ。

こちらの案内板に看板書かれてあるように、熊本地震など復興支援の一環として製作されたそうで、北部豪雨で有明沿岸に漂着した流木も活用して作られてたんですよ。
次にこの道通る時には、きっと手直しされると思います。多分。
■荒尾トトロとネコバス停
■熊本県荒尾市増永411
■駐車場無し、見学自由
そうそう、
確か、ここら辺に〜〜〜。
あった!☆
・・あれ?
記憶と違うような・・
確か、前に見た時は、色鮮やかだったけど、あれは3、4年前だったか??
時の流れを物語っているよ。
捕獲されてるし・・。
前はまだ綺麗にしてたんですよ。
こちらの案内板に看板書かれてあるように、熊本地震など復興支援の一環として製作されたそうで、北部豪雨で有明沿岸に漂着した流木も活用して作られてたんですよ。
次にこの道通る時には、きっと手直しされると思います。多分。
■荒尾トトロとネコバス停
■熊本県荒尾市増永411
■駐車場無し、見学自由