熊本県日奈久温泉
2011年06月20日
熊本県の八代から南下した先にある日奈久の町。
ここで有名なのが「日奈久温泉」と「日奈久竹輪」
今回、日奈久温泉の中心にある温泉センター
『ばんぺい湯』に行ってきました。

こちら大浴場や家族風呂、
物産コーナーや食事処がある複合の温泉施設です。
日奈久観光の中心だけあり
さすがに浴場内は
誰もいない貸し切り状態とはいきませんでしたが
ユッタリと浸からせてもらいました。
(o^_^o)

ここで有名なのが「日奈久温泉」と「日奈久竹輪」
今回、日奈久温泉の中心にある温泉センター
『ばんぺい湯』に行ってきました。

こちら大浴場や家族風呂、
物産コーナーや食事処がある複合の温泉施設です。
日奈久観光の中心だけあり
さすがに浴場内は
誰もいない貸し切り状態とはいきませんでしたが
ユッタリと浸からせてもらいました。
(o^_^o)

テルマエ・ロマエなローマ風呂『千人風呂』
時間ですよ〜。銭湯跡歴史資料館『甚風呂』
湯ったり殿様気分!『湯浅温泉 湯浅城』
別府『駅前高等温泉』でちょい立ち寄り湯
西の横綱!無料混浴露天風呂『湯原温泉砂湯』
長崎県壱岐の湯ノ本温泉平山旅館
島根県の出雲湯村温泉『公衆浴場 元湯 漆仁湯』
朝から温泉、吉松温泉モール泉!『前田温泉』
大分県玖珠の『アサダ温泉ひまわりの湯』
大野の銭湯『東湯』で軽く一息
時間ですよ〜。銭湯跡歴史資料館『甚風呂』
湯ったり殿様気分!『湯浅温泉 湯浅城』
別府『駅前高等温泉』でちょい立ち寄り湯
西の横綱!無料混浴露天風呂『湯原温泉砂湯』
長崎県壱岐の湯ノ本温泉平山旅館
島根県の出雲湯村温泉『公衆浴場 元湯 漆仁湯』
朝から温泉、吉松温泉モール泉!『前田温泉』
大分県玖珠の『アサダ温泉ひまわりの湯』
大野の銭湯『東湯』で軽く一息