温泉の後は竹輪でしょ!
2011年06月20日
もし熊本県日奈久温泉に行ったなら
もうひとつの日奈久名物
『日奈久竹輪』も食べなきゃね。

そんなワケでフラフラと
日奈久温泉『ばんぺい湯』隣の竹輪屋さんへ。
ちょうどお店のご主人が
揚げたての天ぷらを用意しとりました。

竹輪もだけど、こりゃ天ぷらも食べなきゃね!
天ぷらを2枚注文し、試食をもらってしばし談笑。
ここのご主人と店員の娘さんがまた素敵なんです。

ご主人親切だし、娘さんは店のアイドルだし
運転手さんはナイスキャラだし(笑)
日奈久に寄って良かったなぁ〜って思いますよ。
日奈久温泉で疲れをとり
竹輪と天ぷらでお腹を満たし
ご主人達の笑顔で癒されて〜
良か思い出になりました。

満足満喫、日奈久日和!
(^-^)また来るぞい。

もうひとつの日奈久名物
『日奈久竹輪』も食べなきゃね。

そんなワケでフラフラと
日奈久温泉『ばんぺい湯』隣の竹輪屋さんへ。
ちょうどお店のご主人が
揚げたての天ぷらを用意しとりました。

竹輪もだけど、こりゃ天ぷらも食べなきゃね!
天ぷらを2枚注文し、試食をもらってしばし談笑。
ここのご主人と店員の娘さんがまた素敵なんです。

ご主人親切だし、娘さんは店のアイドルだし
運転手さんはナイスキャラだし(笑)
日奈久に寄って良かったなぁ〜って思いますよ。
日奈久温泉で疲れをとり
竹輪と天ぷらでお腹を満たし
ご主人達の笑顔で癒されて〜
良か思い出になりました。

満足満喫、日奈久日和!
(^-^)また来るぞい。

テルマエ・ロマエなローマ風呂『千人風呂』
時間ですよ〜。銭湯跡歴史資料館『甚風呂』
湯ったり殿様気分!『湯浅温泉 湯浅城』
別府『駅前高等温泉』でちょい立ち寄り湯
西の横綱!無料混浴露天風呂『湯原温泉砂湯』
長崎県壱岐の湯ノ本温泉平山旅館
島根県の出雲湯村温泉『公衆浴場 元湯 漆仁湯』
朝から温泉、吉松温泉モール泉!『前田温泉』
大分県玖珠の『アサダ温泉ひまわりの湯』
大野の銭湯『東湯』で軽く一息
時間ですよ〜。銭湯跡歴史資料館『甚風呂』
湯ったり殿様気分!『湯浅温泉 湯浅城』
別府『駅前高等温泉』でちょい立ち寄り湯
西の横綱!無料混浴露天風呂『湯原温泉砂湯』
長崎県壱岐の湯ノ本温泉平山旅館
島根県の出雲湯村温泉『公衆浴場 元湯 漆仁湯』
朝から温泉、吉松温泉モール泉!『前田温泉』
大分県玖珠の『アサダ温泉ひまわりの湯』
大野の銭湯『東湯』で軽く一息