桜コロッケからはじまり浜の湯温泉でおわる
2011年10月22日
友人と話の流れで『桜コロッケ』を食べに熊本県の馬見原へ。
「桜コロッケ」とは
馬見原のお肉屋さんで販売されている手作り馬肉コロッケ。
先日「道の駅巡り」で付近を通った時に寄れなかったのもあり、近いうちに寄りたいと思っていた。
先日の道の駅巡りはコチラ←
そんなワケで馬見原の「肉のみやべ」さんへ到着。

ちょうど晩飯時だし、たまには豪華に焼肉も食べようと思っていたら、なんと夜は予約制。
アイター、しくじった( ̄▽ ̄;)☆
そういえば私、ここでは昼飯しか食べた事なかったです‥。
仕方がないので、持ち帰りで桜コロッケと唐揚げでも。

ま、目的の桜コロッケを食べることは達成できたし!揚げたてだし!
しかもありがたいことに温泉ブラリをしていたと聞いた店の奥さんから「近くにも温泉があるから」と入浴券までいただきまして。
こんな私にご親切に有り難うございます(>_<)
さっそくいただいた入浴券で通潤橋近くの『通潤山荘』へ。

シメに温泉(浜の湯温泉)に浸かる事が出来て大満足ですよ。
来た甲斐がありましたわ。
また馬見原に食べにこなくちゃな〜。

「桜コロッケ」とは
馬見原のお肉屋さんで販売されている手作り馬肉コロッケ。
先日「道の駅巡り」で付近を通った時に寄れなかったのもあり、近いうちに寄りたいと思っていた。
先日の道の駅巡りはコチラ←
そんなワケで馬見原の「肉のみやべ」さんへ到着。

ちょうど晩飯時だし、たまには豪華に焼肉も食べようと思っていたら、なんと夜は予約制。
アイター、しくじった( ̄▽ ̄;)☆
そういえば私、ここでは昼飯しか食べた事なかったです‥。
仕方がないので、持ち帰りで桜コロッケと唐揚げでも。

ま、目的の桜コロッケを食べることは達成できたし!揚げたてだし!
しかもありがたいことに温泉ブラリをしていたと聞いた店の奥さんから「近くにも温泉があるから」と入浴券までいただきまして。
こんな私にご親切に有り難うございます(>_<)
さっそくいただいた入浴券で通潤橋近くの『通潤山荘』へ。

シメに温泉(浜の湯温泉)に浸かる事が出来て大満足ですよ。
来た甲斐がありましたわ。
また馬見原に食べにこなくちゃな〜。

テルマエ・ロマエなローマ風呂『千人風呂』
時間ですよ〜。銭湯跡歴史資料館『甚風呂』
湯ったり殿様気分!『湯浅温泉 湯浅城』
別府『駅前高等温泉』でちょい立ち寄り湯
西の横綱!無料混浴露天風呂『湯原温泉砂湯』
長崎県壱岐の湯ノ本温泉平山旅館
島根県の出雲湯村温泉『公衆浴場 元湯 漆仁湯』
朝から温泉、吉松温泉モール泉!『前田温泉』
大分県玖珠の『アサダ温泉ひまわりの湯』
大野の銭湯『東湯』で軽く一息
時間ですよ〜。銭湯跡歴史資料館『甚風呂』
湯ったり殿様気分!『湯浅温泉 湯浅城』
別府『駅前高等温泉』でちょい立ち寄り湯
西の横綱!無料混浴露天風呂『湯原温泉砂湯』
長崎県壱岐の湯ノ本温泉平山旅館
島根県の出雲湯村温泉『公衆浴場 元湯 漆仁湯』
朝から温泉、吉松温泉モール泉!『前田温泉』
大分県玖珠の『アサダ温泉ひまわりの湯』
大野の銭湯『東湯』で軽く一息