毎日18円の日本一安いコロッケ
2013年09月07日
◎岐阜県日本一巡りその8
岐阜県に本社がある主婦の味方、スーパー『valor(バロー)』には、看板商品の「18円コロッケ」という日本一安いコロッケがある。

しかも週に一度とかではなく、
毎日いつでも18円!

正直、利益うんぬんより、広告的な意味合いや商品の安いお店という宣伝用の一品なんだろうけど、今回の日本一巡りにはもちろんこれも欠かせないので、コロッケぱくりといただきます!

岐阜県に本社がある主婦の味方、スーパー『valor(バロー)』には、看板商品の「18円コロッケ」という日本一安いコロッケがある。

しかも週に一度とかではなく、
毎日いつでも18円!

正直、利益うんぬんより、広告的な意味合いや商品の安いお店という宣伝用の一品なんだろうけど、今回の日本一巡りにはもちろんこれも欠かせないので、コロッケぱくりといただきます!

ブラックモンブランカレー
確かにオモウマイわ。焼肉定食『とら食堂』
「お福餅」って「赤福」に似てるってよく言われるよね
ちょっと休憩『えびせんべいの里 美浜本店』
何となく買ってしまう『香梅堂』の鈴焼
『福岡くん。』と『もち吉』限定コラボ「金のカンカン詰合せセット」
阿蘇で昼飯『あか牛丼いわさき』へ
はらほげ地蔵とウニめし
壱岐牛『味処うめしま』で昼飯
神さま!私にウナギパワーを!北九州『田舎庵』
確かにオモウマイわ。焼肉定食『とら食堂』
「お福餅」って「赤福」に似てるってよく言われるよね
ちょっと休憩『えびせんべいの里 美浜本店』
何となく買ってしまう『香梅堂』の鈴焼
『福岡くん。』と『もち吉』限定コラボ「金のカンカン詰合せセット」
阿蘇で昼飯『あか牛丼いわさき』へ
はらほげ地蔵とウニめし
壱岐牛『味処うめしま』で昼飯
神さま!私にウナギパワーを!北九州『田舎庵』