セカチューの写真館で食べる飯
2014年06月04日
公開されてもう10年?

04年公開の映画
「世界の中心で、愛をさけぶ」
瞳を閉じると映画の映像と平井堅の歌声がどこからか聞こえてくる片山恭一原作の大ヒット映画。
当時セカチューブームを巻き起こし、日本中の世界中心地で愛を叫んでいた方は多いと思います。
そんな世界の中心で〜のヒットによる恩恵で香川県庵治町の映画ロケ地も観光客がたくさん訪れたのであります。
いわゆるカップルたちの愛の聖地として映画の登場人物、サクとアキのように町のあちこちで愛を語りに来るワケです。
その予想以上の効果に庵治町は映画の撮影で建てられた「雨平写真館」のセットを再び復元し、観光の交流&喫茶店として数年前にオープンしたのです。

そんなセカチュー写真館で食べる食事。(カフェ・寫眞館の珈琲)

写真館の扉が開かない、とりあえず的な外観つくり同様に
カフェの食事も安っぽくてマズイんだろうな…
と期待はしてませんでしたが、特に悪くもなく、逆にそれが予想外。
シーフードカレーセットと明太チーズトーストセットを食べましたが案外イケました。

シーフードカレーは地元でとれた食材で、トースト(食パン)も通常食パンか海苔食パンかを選べます。


交流館にはカップルや女性客が今でも観光にやって来ているようなので、今だセカチュー効果は続いているようです。
交流館ではロケ地巡りが出来るように「ロケ地案内マップ」が無料配布されていました。
せっかくなので食事を済ませたら軽くサクちゃん気分で歩いてみるか〜。
(^o^)/

■純愛の聖地庵治・観光交流館
■香川県高松市庵治町5824-4
■TEL 087-871-1700
■開館時間 9時〜17時
■カフェ9時〜16時半
■火曜休館、P有、
■世界の中心で、愛をさけぶロケ地

04年公開の映画
「世界の中心で、愛をさけぶ」
瞳を閉じると映画の映像と平井堅の歌声がどこからか聞こえてくる片山恭一原作の大ヒット映画。
当時セカチューブームを巻き起こし、日本中の世界中心地で愛を叫んでいた方は多いと思います。
そんな世界の中心で〜のヒットによる恩恵で香川県庵治町の映画ロケ地も観光客がたくさん訪れたのであります。
いわゆるカップルたちの愛の聖地として映画の登場人物、サクとアキのように町のあちこちで愛を語りに来るワケです。
その予想以上の効果に庵治町は映画の撮影で建てられた「雨平写真館」のセットを再び復元し、観光の交流&喫茶店として数年前にオープンしたのです。

そんなセカチュー写真館で食べる食事。(カフェ・寫眞館の珈琲)

写真館の扉が開かない、とりあえず的な外観つくり同様に
カフェの食事も安っぽくてマズイんだろうな…
と期待はしてませんでしたが、特に悪くもなく、逆にそれが予想外。
シーフードカレーセットと明太チーズトーストセットを食べましたが案外イケました。

シーフードカレーは地元でとれた食材で、トースト(食パン)も通常食パンか海苔食パンかを選べます。


交流館にはカップルや女性客が今でも観光にやって来ているようなので、今だセカチュー効果は続いているようです。
交流館ではロケ地巡りが出来るように「ロケ地案内マップ」が無料配布されていました。
せっかくなので食事を済ませたら軽くサクちゃん気分で歩いてみるか〜。
(^o^)/

■純愛の聖地庵治・観光交流館
■香川県高松市庵治町5824-4
■TEL 087-871-1700
■開館時間 9時〜17時
■カフェ9時〜16時半
■火曜休館、P有、
■世界の中心で、愛をさけぶロケ地
ブラックモンブランカレー
確かにオモウマイわ。焼肉定食『とら食堂』
「お福餅」って「赤福」に似てるってよく言われるよね
ちょっと休憩『えびせんべいの里 美浜本店』
何となく買ってしまう『香梅堂』の鈴焼
『福岡くん。』と『もち吉』限定コラボ「金のカンカン詰合せセット」
阿蘇で昼飯『あか牛丼いわさき』へ
はらほげ地蔵とウニめし
壱岐牛『味処うめしま』で昼飯
神さま!私にウナギパワーを!北九州『田舎庵』
確かにオモウマイわ。焼肉定食『とら食堂』
「お福餅」って「赤福」に似てるってよく言われるよね
ちょっと休憩『えびせんべいの里 美浜本店』
何となく買ってしまう『香梅堂』の鈴焼
『福岡くん。』と『もち吉』限定コラボ「金のカンカン詰合せセット」
阿蘇で昼飯『あか牛丼いわさき』へ
はらほげ地蔵とウニめし
壱岐牛『味処うめしま』で昼飯
神さま!私にウナギパワーを!北九州『田舎庵』