鈴鹿の『鞍馬サンド』
2014年09月06日
三重県鈴鹿市を車で走っていると
腹が急にクラクションを鳴らしだす。
うるさいくらいに腹が鳴るな。
どこかでピットインして給油しますか。
鈴鹿市といえば鈴鹿サーキット。
鈴鹿サーキットといえば近くにある
『鞍馬サンド』じゃないでしょうか。

朝8時半から開いてるし、サンドイッチメニューも豊富なのがイイのです。
しかもここには話題の「納豆コーヒーゼリーサンド」という変わりもんもあるのです。
そんな変わりもんに手を出すのがいつもの私なのですが、美味しそうなサンドイッチについ心が奪われ買うのを忘れてしまいました。

…ま、別に無理して食べるもんでもないし、またの機会にしときましょうかね。
◼鞍馬サンド鈴鹿店(本店)
◼三重県鈴鹿市住吉町6557-1
◼TEL 059-370-8135
◼営業 8:30~20:00
◼不定休、駐車場有り
◼サンドメニュー豊富
◼鈴鹿サーキット近く
腹が急にクラクションを鳴らしだす。
うるさいくらいに腹が鳴るな。
どこかでピットインして給油しますか。
鈴鹿市といえば鈴鹿サーキット。
鈴鹿サーキットといえば近くにある
『鞍馬サンド』じゃないでしょうか。
朝8時半から開いてるし、サンドイッチメニューも豊富なのがイイのです。
しかもここには話題の「納豆コーヒーゼリーサンド」という変わりもんもあるのです。
そんな変わりもんに手を出すのがいつもの私なのですが、美味しそうなサンドイッチについ心が奪われ買うのを忘れてしまいました。
…ま、別に無理して食べるもんでもないし、またの機会にしときましょうかね。
◼鞍馬サンド鈴鹿店(本店)
◼三重県鈴鹿市住吉町6557-1
◼TEL 059-370-8135
◼営業 8:30~20:00
◼不定休、駐車場有り
◼サンドメニュー豊富
◼鈴鹿サーキット近く
ブラックモンブランカレー
確かにオモウマイわ。焼肉定食『とら食堂』
「お福餅」って「赤福」に似てるってよく言われるよね
ちょっと休憩『えびせんべいの里 美浜本店』
何となく買ってしまう『香梅堂』の鈴焼
『福岡くん。』と『もち吉』限定コラボ「金のカンカン詰合せセット」
阿蘇で昼飯『あか牛丼いわさき』へ
はらほげ地蔵とウニめし
壱岐牛『味処うめしま』で昼飯
神さま!私にウナギパワーを!北九州『田舎庵』
確かにオモウマイわ。焼肉定食『とら食堂』
「お福餅」って「赤福」に似てるってよく言われるよね
ちょっと休憩『えびせんべいの里 美浜本店』
何となく買ってしまう『香梅堂』の鈴焼
『福岡くん。』と『もち吉』限定コラボ「金のカンカン詰合せセット」
阿蘇で昼飯『あか牛丼いわさき』へ
はらほげ地蔵とウニめし
壱岐牛『味処うめしま』で昼飯
神さま!私にウナギパワーを!北九州『田舎庵』