八幡浜市の『パンメゾン』の塩パンを
2015年03月16日
雨の愛媛県八幡浜市でやる事といえば食べること。
ご当地の「八幡浜ちゃんぽん」は食べたし、
あとは運転しながら口にほおばるパンを買うくらい。
それならと、市役所前の有名なパン屋へ寄り道しました。
店の名前は『パンメゾン』

愛媛から全国へ塩パンブームのキッカケにもなったお店で
小さなパン屋に次から次へとお客の波が途切れず出入りしてますよ。
こちらの人気商品は「塩パン(1個77円)」
県内外から多くの人が塩パン目当てに買いに訪れています。

自慢の塩パンは、外はさくっと、中は食べるとバターの香りが口に広がるもちっと生地具合で、微量の塩気を感じる程度の至ってシンプルなパン。
だけどハマる!(  ̄▽ ̄).:*:・'°☆
そんじゃあ人気の塩パンと他の塩パンも!

写真右から塩メロンぱん、塩パン、もっちり塩パン、塩クリームパン、
これだけあれば運転中の眠気もウマさで吹っ飛びますわ!
(  ̄▽ ̄)アハハ〜☆
■パン・メゾン
■愛媛県八幡浜市北浜1-3-12
■TEL 0894-27-0348
■営業時間 6:30 〜 19:00
■土曜休、駐車場有(狭い)
■塩パンで有名
■松前店に二号店有り(2013年open)
ご当地の「八幡浜ちゃんぽん」は食べたし、
あとは運転しながら口にほおばるパンを買うくらい。
それならと、市役所前の有名なパン屋へ寄り道しました。
店の名前は『パンメゾン』

愛媛から全国へ塩パンブームのキッカケにもなったお店で
小さなパン屋に次から次へとお客の波が途切れず出入りしてますよ。
こちらの人気商品は「塩パン(1個77円)」
県内外から多くの人が塩パン目当てに買いに訪れています。

自慢の塩パンは、外はさくっと、中は食べるとバターの香りが口に広がるもちっと生地具合で、微量の塩気を感じる程度の至ってシンプルなパン。
だけどハマる!(  ̄▽ ̄).:*:・'°☆
そんじゃあ人気の塩パンと他の塩パンも!

写真右から塩メロンぱん、塩パン、もっちり塩パン、塩クリームパン、
これだけあれば運転中の眠気もウマさで吹っ飛びますわ!
(  ̄▽ ̄)アハハ〜☆
■パン・メゾン
■愛媛県八幡浜市北浜1-3-12
■TEL 0894-27-0348
■営業時間 6:30 〜 19:00
■土曜休、駐車場有(狭い)
■塩パンで有名
■松前店に二号店有り(2013年open)
ブラックモンブランカレー
確かにオモウマイわ。焼肉定食『とら食堂』
「お福餅」って「赤福」に似てるってよく言われるよね
ちょっと休憩『えびせんべいの里 美浜本店』
何となく買ってしまう『香梅堂』の鈴焼
『福岡くん。』と『もち吉』限定コラボ「金のカンカン詰合せセット」
阿蘇で昼飯『あか牛丼いわさき』へ
はらほげ地蔵とウニめし
壱岐牛『味処うめしま』で昼飯
神さま!私にウナギパワーを!北九州『田舎庵』
確かにオモウマイわ。焼肉定食『とら食堂』
「お福餅」って「赤福」に似てるってよく言われるよね
ちょっと休憩『えびせんべいの里 美浜本店』
何となく買ってしまう『香梅堂』の鈴焼
『福岡くん。』と『もち吉』限定コラボ「金のカンカン詰合せセット」
阿蘇で昼飯『あか牛丼いわさき』へ
はらほげ地蔵とウニめし
壱岐牛『味処うめしま』で昼飯
神さま!私にウナギパワーを!北九州『田舎庵』