『幻のラーメン亭』って自ら言うのかよ?!
2015年07月01日
宮島に行く途中、広島県廿日市市の2号線・西広島バイパスを通る度に気になっていた「幻のラーメン」という店の看板。
自ら「まぼろし」って、時間帯も普通の営業時間だし、いつでも食べられるってのに一体どんだけ幻やねん!?
きっとそんな店に限って大したことないハズなんよ。
だけど気になる、寄ったるよ!
勢い任せに夜(寄る)飯は
『幻のラーメン亭』でございます。
ちょうどお客は一組だけ。
店内はウッド調の作りで雰囲気はまるでうどん屋みたいです。
メニューは意外に豊富で、おでんもあって雰囲気はまるでうどん屋みたいです。
そんじゃスタンダードに
幻ラーメンいただきます。
運ばれてきたラーメンを見ると
天かすがたくさん入って、これまたうどん屋みたい〜と思ったら、天かすではなく背脂。
麺は細麺、スープはとんこつだけど、それだけじゃない甘さ。
醤油とんこつみたいで、こってりだけど、どこかあっさり。
いろどりよい錦糸タマゴに、もやしも入ったらよりあっさり感が増しているような?
特にどうこう言う事もない、幻という店名が自らのハードルを上げてる普通のラーメン屋さんって感じです。
友人はわりと気に入ってました。
■幻のラーメン亭 廿日市店
■広島県廿日市市地御前北3-480
■TEL 0829-56-3509
■営業時間 11:00~23:00
■不定休、駐車場有
■地御前駅から448m
ブラックモンブランカレー
確かにオモウマイわ。焼肉定食『とら食堂』
「お福餅」って「赤福」に似てるってよく言われるよね
ちょっと休憩『えびせんべいの里 美浜本店』
何となく買ってしまう『香梅堂』の鈴焼
『福岡くん。』と『もち吉』限定コラボ「金のカンカン詰合せセット」
阿蘇で昼飯『あか牛丼いわさき』へ
はらほげ地蔵とウニめし
壱岐牛『味処うめしま』で昼飯
神さま!私にウナギパワーを!北九州『田舎庵』
確かにオモウマイわ。焼肉定食『とら食堂』
「お福餅」って「赤福」に似てるってよく言われるよね
ちょっと休憩『えびせんべいの里 美浜本店』
何となく買ってしまう『香梅堂』の鈴焼
『福岡くん。』と『もち吉』限定コラボ「金のカンカン詰合せセット」
阿蘇で昼飯『あか牛丼いわさき』へ
はらほげ地蔵とウニめし
壱岐牛『味処うめしま』で昼飯
神さま!私にウナギパワーを!北九州『田舎庵』