鳴門の『いのたに』で徳島ラーメン

2015年07月06日

 しろちゃ at 16:47 | Comments(0) | 食べ物 | 麺日和 | 徳島ぶら

徳島といえば徳島ラーメン。

「徳島ラーメン」とは、味付の豚バラ肉が入った甘辛醤油とんこつのラーメン。

ちょうど徳島県鳴門市にいたので、『中華そば いのたに』の鳴門店でお食事。

まだ10時半の開店から1時間も経ってないので客もまばらだが、これが飯時・土日祝日になると満席で待ちが出る程の繁盛ぶりとなる。(徳島市の本店はかなり多い)
だけどまだ少ないのでのんびり。

注文は店員にお金を先払いし、食券をもらう食券札(プレート)制。
ただ少ない時にはそのまま注文通した方が早いんでないかい?とも思ったりもする。

ま、いいや。

中華そば肉入大(700円)プラス玉子(生50円)をトッピング。

いっただきま〜す!(^o^)





■中華そば いのたに 鳴門店
■徳島県鳴門市撫養町南浜字東浜34-24
■TEL 088-685-6057
■営業時間, 10:30~20:00
■火曜休、駐車場有り
■徳島市に本店有り




  • LINEで送る

同じカテゴリー(食べ物)の記事画像
ブラックモンブランカレー
確かにオモウマイわ。焼肉定食『とら食堂』
「お福餅」って「赤福」に似てるってよく言われるよね
ちょっと休憩『えびせんべいの里 美浜本店』
何となく買ってしまう『香梅堂』の鈴焼
『福岡くん。』と『もち吉』限定コラボ「金のカンカン詰合せセット」
阿蘇で昼飯『あか牛丼いわさき』へ
はらほげ地蔵とウニめし
壱岐牛『味処うめしま』で昼飯
神さま!私にウナギパワーを!北九州『田舎庵』
同じカテゴリー(食べ物)の記事
 ブラックモンブランカレー (2022-10-30 03:35)
 確かにオモウマイわ。焼肉定食『とら食堂』 (2022-10-22 23:59)
 「お福餅」って「赤福」に似てるってよく言われるよね (2022-10-16 18:22)
 ちょっと休憩『えびせんべいの里 美浜本店』 (2022-08-27 04:23)
 何となく買ってしまう『香梅堂』の鈴焼 (2022-08-27 02:04)
 『福岡くん。』と『もち吉』限定コラボ「金のカンカン詰合せセット」 (2022-08-15 01:31)
 阿蘇で昼飯『あか牛丼いわさき』へ (2022-07-30 02:45)
 はらほげ地蔵とウニめし (2022-07-21 02:38)
 壱岐牛『味処うめしま』で昼飯 (2022-07-16 07:31)
 神さま!私にウナギパワーを!北九州『田舎庵』 (2022-07-13 02:46)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
過去記事