鳴門のパン屋『ドイツ軒』
2015年07月24日

せっかく徳島県の鳴門市にいるのだから地元にある昔からのパン屋にでも寄ろうと向かった場所は撫養町の『ドイツ軒』
なんでも初代店主が戦時中、板東俘虜収容所のドイツ兵との交流により教わったドイツパン製法。
なのでドイツパンらしいのを買うかと思いきや、買ったのは惣菜パンばかり。

だってドイツパンっぽいのがちょうど無かったんだもん。
そういや愛媛の今治でも同じようにドイツ兵から習ったというパン屋さんがありましたわ。
四国には当時のドイツ製法を受け継いだパン屋さんが結構あるのかもしれません。
■ドイツ軒
■徳島県鳴門市撫養町南浜字東浜674
■TEL 088-686-3698
■営業時間 9〜19時
■日曜休、駐車場狭(少)
ブラックモンブランカレー
確かにオモウマイわ。焼肉定食『とら食堂』
「お福餅」って「赤福」に似てるってよく言われるよね
ちょっと休憩『えびせんべいの里 美浜本店』
何となく買ってしまう『香梅堂』の鈴焼
『福岡くん。』と『もち吉』限定コラボ「金のカンカン詰合せセット」
阿蘇で昼飯『あか牛丼いわさき』へ
はらほげ地蔵とウニめし
壱岐牛『味処うめしま』で昼飯
神さま!私にウナギパワーを!北九州『田舎庵』
確かにオモウマイわ。焼肉定食『とら食堂』
「お福餅」って「赤福」に似てるってよく言われるよね
ちょっと休憩『えびせんべいの里 美浜本店』
何となく買ってしまう『香梅堂』の鈴焼
『福岡くん。』と『もち吉』限定コラボ「金のカンカン詰合せセット」
阿蘇で昼飯『あか牛丼いわさき』へ
はらほげ地蔵とウニめし
壱岐牛『味処うめしま』で昼飯
神さま!私にウナギパワーを!北九州『田舎庵』