佐賀県平谷温泉
2015年09月20日
軽い山登り後の温泉。
佐賀県鹿島の『平谷温泉 山吹の湯』
佐賀といっても長崎の県境近く、国道444号沿いの山奥の能古見渓谷辺りにあり、昔は湯治場として知られていた場所。
いかにも山里な雰囲気を漂わせる平谷温泉の建物は泊まりの宿としても利用できるが、もちろん私は入浴のみで。
湯船は内湯の他、露天風呂や家族風呂もある。
久しぶりにやってきたけど、山登りで疲れた体にはやっぱり温泉は最高です。
■佐賀県平谷温泉
■平谷温泉 山吹乃湯
■佐賀県鹿島市大字山浦3869-1
■TEL0954-64-2321
■営業時間 8~21時
■大人600円、小人(3歳~小学生)300円
■貸切風呂1時間2100円
■泉質 単純温泉
■不定休、駐車場有り
■長崎道大村ICから国道444号経由
テルマエ・ロマエなローマ風呂『千人風呂』
時間ですよ〜。銭湯跡歴史資料館『甚風呂』
湯ったり殿様気分!『湯浅温泉 湯浅城』
別府『駅前高等温泉』でちょい立ち寄り湯
西の横綱!無料混浴露天風呂『湯原温泉砂湯』
長崎県壱岐の湯ノ本温泉平山旅館
島根県の出雲湯村温泉『公衆浴場 元湯 漆仁湯』
朝から温泉、吉松温泉モール泉!『前田温泉』
大分県玖珠の『アサダ温泉ひまわりの湯』
大野の銭湯『東湯』で軽く一息
時間ですよ〜。銭湯跡歴史資料館『甚風呂』
湯ったり殿様気分!『湯浅温泉 湯浅城』
別府『駅前高等温泉』でちょい立ち寄り湯
西の横綱!無料混浴露天風呂『湯原温泉砂湯』
長崎県壱岐の湯ノ本温泉平山旅館
島根県の出雲湯村温泉『公衆浴場 元湯 漆仁湯』
朝から温泉、吉松温泉モール泉!『前田温泉』
大分県玖珠の『アサダ温泉ひまわりの湯』
大野の銭湯『東湯』で軽く一息