敦賀の屋台中華そば『おかや』
2016年09月13日
敦賀駅前商店街に並ぶ松本零士作品(銀河鉄道999等)のオブジェを見ながら通りのラーメン屋台『おかや』にフラリと立ち寄る。

おかやは本町アーケード商店街に店を構えるラーメン屋さんですが、もともとは屋台が始まりで、今でもイベントの時などこうして屋台を出しているそうです。

旅先の屋台で夜風に当たりながら食べる敦賀ラーメンってのも、また味わい深いってもんですよね。
(^o^)☆
■中華そば おかや
■福井県敦賀市本町1-10-4
■TEL 0770-22-0551
■営業時間 17:30頃~翌3:00頃
■第1日曜休、駐車場無し
■ラーメン 600円
おかやは本町アーケード商店街に店を構えるラーメン屋さんですが、もともとは屋台が始まりで、今でもイベントの時などこうして屋台を出しているそうです。
旅先の屋台で夜風に当たりながら食べる敦賀ラーメンってのも、また味わい深いってもんですよね。
(^o^)☆
■中華そば おかや
■福井県敦賀市本町1-10-4
■TEL 0770-22-0551
■営業時間 17:30頃~翌3:00頃
■第1日曜休、駐車場無し
■ラーメン 600円
ブラックモンブランカレー
確かにオモウマイわ。焼肉定食『とら食堂』
「お福餅」って「赤福」に似てるってよく言われるよね
ちょっと休憩『えびせんべいの里 美浜本店』
何となく買ってしまう『香梅堂』の鈴焼
『福岡くん。』と『もち吉』限定コラボ「金のカンカン詰合せセット」
阿蘇で昼飯『あか牛丼いわさき』へ
はらほげ地蔵とウニめし
壱岐牛『味処うめしま』で昼飯
神さま!私にウナギパワーを!北九州『田舎庵』
確かにオモウマイわ。焼肉定食『とら食堂』
「お福餅」って「赤福」に似てるってよく言われるよね
ちょっと休憩『えびせんべいの里 美浜本店』
何となく買ってしまう『香梅堂』の鈴焼
『福岡くん。』と『もち吉』限定コラボ「金のカンカン詰合せセット」
阿蘇で昼飯『あか牛丼いわさき』へ
はらほげ地蔵とウニめし
壱岐牛『味処うめしま』で昼飯
神さま!私にウナギパワーを!北九州『田舎庵』