夜に各務ヶ原の『ラーメン 天外』

2016年09月17日

 しろちゃ at 20:52 | Comments(0) | 食べ物 | 麺日和 | 岐阜ぶら
岐阜の友人おすすめの焼き鳥屋で晩飯を済ませた後、国道21号線沿いにある各務ヶ原の『ラーメン天外 』に向かう。
夜に各務ヶ原の『ラーメン 天外』

どうせ私の腹がまだ満たされていないだろうと連れていってもらった店なのですが、岐阜では数店舗あるラーメン屋で、ボチボチの3拍子(はやい・安い・うまい)なお店だそうです。

ラーメン(醤油、味噌、豚骨)は3種類あり、いずれも税込650円。

「豚骨は九州のモノと比べたらアレだけど、この店のラーメンは最初からネギが多く入ってるよ」と友人。

なるほど、確かに豚骨ラーメンを注文するとネギが多めでもやしも入って中太麺が隠れています。
夜に各務ヶ原の『ラーメン 天外』

「これに唐揚げや餃子を頼んだら腹いっぱいになるよ〜」というので餃子も追加で。

確かに腹いっぱいとは言わないけど、ボチボチ満腹になりました。





■ラーメン 天外 各務原店
■岐阜県各務原市鵜沼各務原町1-218
■営業時間 11時〜0時
■水曜休、駐車場有り




  • LINEで送る

同じカテゴリー(食べ物)の記事画像
ブラックモンブランカレー
確かにオモウマイわ。焼肉定食『とら食堂』
「お福餅」って「赤福」に似てるってよく言われるよね
ちょっと休憩『えびせんべいの里 美浜本店』
何となく買ってしまう『香梅堂』の鈴焼
『福岡くん。』と『もち吉』限定コラボ「金のカンカン詰合せセット」
阿蘇で昼飯『あか牛丼いわさき』へ
はらほげ地蔵とウニめし
壱岐牛『味処うめしま』で昼飯
神さま!私にウナギパワーを!北九州『田舎庵』
同じカテゴリー(食べ物)の記事
 ブラックモンブランカレー (2022-10-30 03:35)
 確かにオモウマイわ。焼肉定食『とら食堂』 (2022-10-22 23:59)
 「お福餅」って「赤福」に似てるってよく言われるよね (2022-10-16 18:22)
 ちょっと休憩『えびせんべいの里 美浜本店』 (2022-08-27 04:23)
 何となく買ってしまう『香梅堂』の鈴焼 (2022-08-27 02:04)
 『福岡くん。』と『もち吉』限定コラボ「金のカンカン詰合せセット」 (2022-08-15 01:31)
 阿蘇で昼飯『あか牛丼いわさき』へ (2022-07-30 02:45)
 はらほげ地蔵とウニめし (2022-07-21 02:38)
 壱岐牛『味処うめしま』で昼飯 (2022-07-16 07:31)
 神さま!私にウナギパワーを!北九州『田舎庵』 (2022-07-13 02:46)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
過去記事