鹿児島県桜島の熱きモニュメント「叫びの肖像」
2020年06月27日
しろちゃ at 03:41 | Comments(0) | 鹿児島ぶら
鹿児島県民が愛する桜島。
そこには2004年8月に採石場跡地で開催された「長渕剛 桜島オールナイトコンサート」を記念するモニュメントがあります。

現在、採石場跡地は赤水展望広場と名称が変わり、特にまわりには何もありませんが、桜島溶岩で制作されたその「叫びの肖像」があるだけで当時の熱い思いが伝わってきます。


長渕剛ファンでも、ファンじゃなくても桜島を観光に訪れた際には一度立ち寄ってみてもいいかもです。

■赤水展望広場 叫びの肖像
■鹿児島県鹿児島市桜島赤水町3629-3
■時間 見学自由、駐車場 有
■まわりには特に何もない
そこには2004年8月に採石場跡地で開催された「長渕剛 桜島オールナイトコンサート」を記念するモニュメントがあります。
現在、採石場跡地は赤水展望広場と名称が変わり、特にまわりには何もありませんが、桜島溶岩で制作されたその「叫びの肖像」があるだけで当時の熱い思いが伝わってきます。
長渕剛ファンでも、ファンじゃなくても桜島を観光に訪れた際には一度立ち寄ってみてもいいかもです。
■赤水展望広場 叫びの肖像
■鹿児島県鹿児島市桜島赤水町3629-3
■時間 見学自由、駐車場 有
■まわりには特に何もない
朝からガッツリ『十本松ドライブイン』
ドでかい水車がある廃墟
桜島に恐竜!?『桜島自然恐竜公園』
朝から温泉、吉松温泉モール泉!『前田温泉』
日本唯一の『タツノオトシゴハウス』
雨の中、ちょっと寄り道『清泉寺観音堂』
イーブイ好きな指宿の「イーブイマンホール」
気持ちは黄金色『垂水千本イチョウ』
『霧島アートの森』に迷いこむ
ダム湖に沈む『曽木発電所遺構』
ドでかい水車がある廃墟
桜島に恐竜!?『桜島自然恐竜公園』
朝から温泉、吉松温泉モール泉!『前田温泉』
日本唯一の『タツノオトシゴハウス』
雨の中、ちょっと寄り道『清泉寺観音堂』
イーブイ好きな指宿の「イーブイマンホール」
気持ちは黄金色『垂水千本イチョウ』
『霧島アートの森』に迷いこむ
ダム湖に沈む『曽木発電所遺構』