スポンサーサイト

 さがファンブログ事務局 at 
上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

足元の観光地

2012年02月05日

 しろちゃ at 13:15  | Comments(0) | 足元の観光地

足元を見ていたら案外面白かったりする。

お金やウン○が落ちてたり、蟻が私より働き者だったり、子供が亀をいじめたりと〜‥

そんな足元のドラマの中でも私がひそかに面白く気に入っているのは

排水や下水のマンホール等の蓋です。

地域によってデザインが違い、まるで路面の観光地です。

ブラリと散歩した時は必ずといっていいほど蓋の写真を撮ってます。

そんな私のときめくマンホールの蓋等を軽くご紹介。

最初は佐賀県佐賀市。

佐賀といえばムツゴロウ。

歴史感じる長崎街道。


‥このように足元から感じる観光伝わります?

今は伝わらなくてもいずれ足元を気にするようになりますよ。

私は楽しんでます。(^o^)




  
  • LINEで送る


< 2012年02>
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29      
過去記事