スポンサーサイト

 さがファンブログ事務局 at 
上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

明太フィセル

2012年11月06日

 しろちゃ at 18:39  | Comments(0) | 佐賀ぶら


佐賀県鳥栖にある『クリーブラッツ』にて店先の椅子に座りパン食べてます。

ここいらを通ったらついつい人気の「明太フィセル」を買ってしまう。

このパンに使用してる明太子が近くにある蔵出しめんたいとのコラボ品で、そこいらの明太子パンの明太子とはまた味がちゃうんですよ。

パン好きなので近くにあったら頻繁に買いにくるのに(>_<)

もちろん他にもパンの種類は豊富で色々迷ってしまいます。

晩飯前なのに食べ過ぎかな〜。


  
  • LINEで送る


ミンチ天が脚光浴びてるよ

2012年11月06日

 しろちゃ at 09:58  | Comments(2) | 佐賀ぶら

「スッキリ」という番組で『ミンチ天』が紹介されたそうですね。

『ミンチ天』とは魚のすり身をコロッケ風に揚げた食品であります。

その番組自体は見てないけどワザワザ友人がいうとりました。

ご当地の隠れた品を紹介するとかで、佐賀県のソウルフードとして紹介され、しかも一位に選ばれたそうで。
放送では工場まで見学に来て製造工程を取材していたとか。

見てないから状況はよくわからないのですけど、友人のいうようにそんな感じなんでしょ。

こっちでは当然のように『ミンチ天』はスーパーやコンビニで売られているので何も思わなかったけど、全国的じゃないんですね。

ミンチ天はそのままでも食べられるからオヤツにもなるし焼いてオカズの一品にもなる。

以前バイトしてた居酒屋でもミンチコロッケ天の串があり意外と好評だったっけか。

そんなワケで朝飯買いにコンビニ寄ったついでにミンチ天も買ってきました。

さっそくいただきます♪
(^o^)/


  
  • LINEで送る


< 2012年11>
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
過去記事