スポンサーサイト
竹田市で眺めのよい『岡城跡』
桜がまだ五分咲の肌寒い頃、竹田市をブラつきついでに「日本さくら名所100選」にも選定されている岡城跡まで足を延ばす。

岡城といえば、竹田市の代表する歴史観光スポットで、天守閣こそありませんが、高くそびえる山城の石垣と眺めの素晴らしさが何とも素敵な場所なのです。

瀧廉太郎の「荒城の月」でも知られてるだけあって、朝倉文夫作の瀧廉太郎像もあります。

友人が岡城跡が好きなんですよね。
その友人とは随分と会ってないけど、歩きながら懐かしき記憶がよみがえってきましたよ。
またそのうち来よう。
岡城といえば、竹田市の代表する歴史観光スポットで、天守閣こそありませんが、高くそびえる山城の石垣と眺めの素晴らしさが何とも素敵な場所なのです。
瀧廉太郎の「荒城の月」でも知られてるだけあって、朝倉文夫作の瀧廉太郎像もあります。
友人が岡城跡が好きなんですよね。
その友人とは随分と会ってないけど、歩きながら懐かしき記憶がよみがえってきましたよ。
またそのうち来よう。