熊本県八代城跡
2011年06月20日
しろちゃ at 17:27 | Comments(0) | 城
熊本県の八代で
朝食のパンを買った後
予定していたいつものブラブラ温泉巡りへ‥
〜と思っていたが、八代に来ていて
八代城で叫ばずに八代に来たといえるのか?
などと
どうでもよい理由で横道にそれ「八代城跡」へ。

こちら八代城本丸跡と八代宮があります。

石垣の上に登れます。

高いです。(足元お堀)
我、八代城穫ったり!(撮ったり!)

雨の中、城跡で叫ぶ。
馬鹿らしい事に寄り道する私。
‥さ、本来の道に戻ろうっと。
朝食のパンを買った後
予定していたいつものブラブラ温泉巡りへ‥
〜と思っていたが、八代に来ていて
八代城で叫ばずに八代に来たといえるのか?
などと
どうでもよい理由で横道にそれ「八代城跡」へ。

こちら八代城本丸跡と八代宮があります。

石垣の上に登れます。

高いです。(足元お堀)
我、八代城穫ったり!(撮ったり!)

雨の中、城跡で叫ぶ。
馬鹿らしい事に寄り道する私。
‥さ、本来の道に戻ろうっと。
『清洲城』と言ったら、会議と答える人が結構多い。
現存天守12城唯一の山城『備中松山城』
夜朝公園城歩き『大阪城』
やっぱり長野だ。カッコいいよね。松本城
富山のお城郷土博物館
島根の現存12天守『松江城』
熊本にやって来たなら『熊本城』
湯ったり殿様気分!『湯浅温泉 湯浅城』
そこに愛はあったよね『道後城』
竹田市で眺めのよい『岡城跡』
現存天守12城唯一の山城『備中松山城』
夜朝公園城歩き『大阪城』
やっぱり長野だ。カッコいいよね。松本城
富山のお城郷土博物館
島根の現存12天守『松江城』
熊本にやって来たなら『熊本城』
湯ったり殿様気分!『湯浅温泉 湯浅城』
そこに愛はあったよね『道後城』
竹田市で眺めのよい『岡城跡』