つまりは成長期をサポートしてたって事だよね?
2012年03月28日
しろちゃ at 00:36 | Comments(0) | 佐賀ぶら

佐賀ん町をブラリと散策中『堀江パン』の前を通る
学校で売られていたパンが確かココだったんですよね
あの頃、弁当を持ってくる方でもなかったので毎日のように買ってました
つまり、私の成長期をサポートしてたのはこの店って事?
そう思うと血わき肉おどって身体が欲してきましたよ(単純)
懐かしく「バターサンド」でも買って食べようと店内に入り
一個だけ買うつもりが、あれもこれもと二個、三個と〜〜
‥う、‥買いすぎました(-_-;)
でも「バターサンド」は売り切れでしたよ‥(-_-)
また身体が欲したら来ようっと‥
ブラックモンブランカレー
伊万里『竹林』で昼食
佐賀にもポケモンマンホール
太良の海中鳥居と海中道路
玄海の観光スポット『浜野浦の棚田』
武雄の御船山楽園「チームラボ かみさまがすまう森」
唐津の道祖神『太閤一里塚』
蛎久天満宮の「龍樹菩薩堂」
『小城公園』で桜散歩
ストリートファイター佐賀
伊万里『竹林』で昼食
佐賀にもポケモンマンホール
太良の海中鳥居と海中道路
玄海の観光スポット『浜野浦の棚田』
武雄の御船山楽園「チームラボ かみさまがすまう森」
唐津の道祖神『太閤一里塚』
蛎久天満宮の「龍樹菩薩堂」
『小城公園』で桜散歩
ストリートファイター佐賀
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。