にしむらで腹いっぱい

2013年01月15日

 しろちゃ at 18:55 | Comments(0) | 佐賀ぶら
佐賀市内の街中をプラプラと。

意味なく通りを歩いていたら
何だかお腹が空いてきたよぃ。

そのまま歩いてみぎひだり〜
気付けば『にしむら』に到着。
にしむらで腹いっぱい
店の扉を開けたらスグに

あんた、久しぶりやんね!

店のおばちゃんの第一声。

そうだ、確か最後に来たのは
恵比須巡りで通った時かな?

もう今日は生姜焼きは無かよ、
ハンバーグにしんしゃい!

まるで親戚の家に来たかのような
気さくなおばちゃんのお店。

たまにしか顔を出さない私だけど
けっこうお世話になってます。

だって安くてボリュームあるし、
何よりご飯おかわり自由だもん!
食いしん坊にはたまりませんわ!
にしむらで腹いっぱい
だからといって万人受けでもなく
店の対応には好みがわかれます。

たとえば〜
2Lのペットボトルに入ったお茶や
そのお茶を飲んだ後のグラスに
食後の珈琲をそのまま入れたりと
色々とありますが〜‥

ホント、どんだけですか。
どんだけ家族扱いなんですか!

そんな家庭的な『にしむら』
今日もみんなの憩いの場。

またそのうち食べに来ますわ。
(^-^)




  • LINEで送る

同じカテゴリー(佐賀ぶら)の記事画像
ブラックモンブランカレー
伊万里『竹林』で昼食
佐賀にもポケモンマンホール
太良の海中鳥居と海中道路
玄海の観光スポット『浜野浦の棚田』
武雄の御船山楽園「チームラボ かみさまがすまう森」
唐津の道祖神『太閤一里塚』
蛎久天満宮の「龍樹菩薩堂」
『小城公園』で桜散歩
ストリートファイター佐賀
同じカテゴリー(佐賀ぶら)の記事
 ブラックモンブランカレー (2022-10-30 03:35)
 伊万里『竹林』で昼食 (2022-06-08 23:16)
 佐賀にもポケモンマンホール (2022-05-15 23:55)
 太良の海中鳥居と海中道路 (2020-11-23 03:20)
 玄海の観光スポット『浜野浦の棚田』 (2020-11-22 03:13)
 武雄の御船山楽園「チームラボ かみさまがすまう森」 (2019-10-20 12:22)
 唐津の道祖神『太閤一里塚』 (2019-05-20 11:46)
 蛎久天満宮の「龍樹菩薩堂」 (2018-04-04 20:09)
 『小城公園』で桜散歩 (2018-03-31 06:04)
 ストリートファイター佐賀 (2018-03-27 20:04)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
過去記事