神奈川県小田原城
2014年07月21日
しろちゃ at 00:39 | Comments(0) | 城
神奈川県の小田原市を通るなら『小田原城』ですよね?
誰に答えを求めているのか自分でもわかりませんけど、小田原城。
わかっちゃいたが駐車場が有料ってのがまた悲しいかな、小田原城。
公園としても利用されてるので猿なんかいたりするんだな、小田原城。
せっかく城を見にきたのに「ココも前に来たよ」と友人からダメ出しをくらうんだよな、小田原城。
そりゃ笑ってごまかすしかないんだよね、小田原城。
「もう忘れないから」
そう自分に誓って城を目に焼きつけるつもりが、近くを歩く女性を見てたんだよ、小田原城。
ブログには記録したけど、また忘れちゃうかもね、小田原城。
(>_<)

『清洲城』と言ったら、会議と答える人が結構多い。
現存天守12城唯一の山城『備中松山城』
夜朝公園城歩き『大阪城』
やっぱり長野だ。カッコいいよね。松本城
富山のお城郷土博物館
島根の現存12天守『松江城』
熊本にやって来たなら『熊本城』
湯ったり殿様気分!『湯浅温泉 湯浅城』
そこに愛はあったよね『道後城』
竹田市で眺めのよい『岡城跡』
現存天守12城唯一の山城『備中松山城』
夜朝公園城歩き『大阪城』
やっぱり長野だ。カッコいいよね。松本城
富山のお城郷土博物館
島根の現存12天守『松江城』
熊本にやって来たなら『熊本城』
湯ったり殿様気分!『湯浅温泉 湯浅城』
そこに愛はあったよね『道後城』
竹田市で眺めのよい『岡城跡』