商工会館解体中
2014年09月30日
しろちゃ at 07:28 | Comments(0) | 佐賀ぶら
数日前、佐賀市をぶらぶら動いていたら松原の佐賀商工会館(1954年建築)が取り壊されていた。
新しい佐賀商工会館は白山アーケード通りの旧ダイエー、ヒートアイランドがあった場所に移転しているので、解体されているのは旧会館になるのですが。
会館跡地にはNHK佐賀放送局が新築移転して、NHKの跡は公園になる予定とは聞いたけど。
毎回思うんだけど、見なれた建物がなくなると普段の景色が切り取られたようで変な気分になる。
特に大きな建物で前からあったらなおさらに。
ま、どこにでもあるどうでもよい話なんだけどね。
ブラックモンブランカレー
伊万里『竹林』で昼食
佐賀にもポケモンマンホール
太良の海中鳥居と海中道路
玄海の観光スポット『浜野浦の棚田』
武雄の御船山楽園「チームラボ かみさまがすまう森」
唐津の道祖神『太閤一里塚』
蛎久天満宮の「龍樹菩薩堂」
『小城公園』で桜散歩
ストリートファイター佐賀
伊万里『竹林』で昼食
佐賀にもポケモンマンホール
太良の海中鳥居と海中道路
玄海の観光スポット『浜野浦の棚田』
武雄の御船山楽園「チームラボ かみさまがすまう森」
唐津の道祖神『太閤一里塚』
蛎久天満宮の「龍樹菩薩堂」
『小城公園』で桜散歩
ストリートファイター佐賀