ガリガリ君リッチいちご大福

2014年12月28日

 しろちゃ at 17:26 | Comments(0) | 食べ物

おみくじ付きの『ガリガリ君リッチいちご大福』(税込130円)を食べてみました。

「ガリガリ君」とは赤城乳業が販売する手頃値のアイスですが、私はどちらかというと期間限定で発売されるちょっと豪華な「リッチ」が好き。
普通のアイスと違ってリッチの場合どこか冒険した味が興味をそそるのです。

最近でいえば「イタリア栗のクリーミーモンブラン味」や「ミルクたっぷりとろりんシュー味」、冒険したといえば「ナポリタン味」やら「シチュー味」、「コーンポタージュ味」などなど〜。

今年も最後にリッチの新作『ガリガリ君リッチいちご大福』(12月16日発売)を食べたのだけど、期待しすぎたせいか、それほどの冒険はありませんでした。
ガリガリ君リッチいちご大福

袋から取り出すと白いミルク風なアイスが出てきます。
まわりのアイスコーティングはもち風味のアイスで、いちご果肉入りかき氷や、やわらかなつぶあんが入っていて、それなりにいちご大福のような味ですが、ここまでやるなら多少値段を上げてでも、もち風味などではなくもち入りにしてもよかったような気がします。
ガリガリ君リッチいちご大福

ちなみにアイスの木の棒(スティック)には「おみくじ」と共に「当たり」が混ざっていて、当たりが出るとお守りがもらえるそうです。
ガリガリ君リッチいちご大福






  • LINEで送る

同じカテゴリー(食べ物)の記事画像
ブラックモンブランカレー
確かにオモウマイわ。焼肉定食『とら食堂』
「お福餅」って「赤福」に似てるってよく言われるよね
ちょっと休憩『えびせんべいの里 美浜本店』
何となく買ってしまう『香梅堂』の鈴焼
『福岡くん。』と『もち吉』限定コラボ「金のカンカン詰合せセット」
阿蘇で昼飯『あか牛丼いわさき』へ
はらほげ地蔵とウニめし
壱岐牛『味処うめしま』で昼飯
神さま!私にウナギパワーを!北九州『田舎庵』
同じカテゴリー(食べ物)の記事
 ブラックモンブランカレー (2022-10-30 03:35)
 確かにオモウマイわ。焼肉定食『とら食堂』 (2022-10-22 23:59)
 「お福餅」って「赤福」に似てるってよく言われるよね (2022-10-16 18:22)
 ちょっと休憩『えびせんべいの里 美浜本店』 (2022-08-27 04:23)
 何となく買ってしまう『香梅堂』の鈴焼 (2022-08-27 02:04)
 『福岡くん。』と『もち吉』限定コラボ「金のカンカン詰合せセット」 (2022-08-15 01:31)
 阿蘇で昼飯『あか牛丼いわさき』へ (2022-07-30 02:45)
 はらほげ地蔵とウニめし (2022-07-21 02:38)
 壱岐牛『味処うめしま』で昼飯 (2022-07-16 07:31)
 神さま!私にウナギパワーを!北九州『田舎庵』 (2022-07-13 02:46)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
過去記事